※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りょーはは
子育て・グッズ

生後300日の赤ちゃんの成長についての質問です。花粉症の薬について知りたいようです。

明日で生後300日。

あと65日で一歳⁉️
あと二ヶ月⁉️


最初の頃はとにかく早く時がすぎて楽になりたいと思ってた時期もあったなぁ。

今はリズムも安定して、夜よく寝て、普通に食べて…

この一ヶ月でずりばいができ、うつ伏せからのお座りができ、ふとみるとソファーをつかんで立とうとしてたり、急成長すぎるわ(笑)

よく笑う、よくしゃべる、後追いで絶望しながら泣く、かと思えば勝手におもちゃで遊び始める(かぁちゃんがいなくても平気なんかぁい(笑))


あー、あんまり時が早く進んでほしくなくなってきた(笑)いつまでもこの状態も困るけど、もう少しあんまりちょこまかしないで、つたない動きだけど頑張ってる姿見ていたい、私の顔見ただけで笑う息子を見ていたい。なぜか必死に花のおもちゃを握りしめながら他のおもちゃで遊ぶ姿を見ていたい。

これからもっと可愛い姿が見られるだろうけど、今もめっちゃ可愛いわぁ❤️

でも…これから暖かくなって色々やっと外に出掛けられると言うのに…

花粉が辛すぎる❗状態も出産したからか目じゃなく鼻にきて、状態もきつい気がする😭

授乳中でも飲める花粉の薬ってあるんでしたっけ⁉️
毎年薬は飲まないで(目薬はする)頑張る派なんですが…今年はわからない😭

ぼやきからの質問になってしまいました(笑)

まだ赤ちゃんなら花粉症なりませんよね⁉️
私達両親とも花粉症なのでいずれ息子もなってしまうとは思いますが🤣

コメント

しずく

新生児でも花粉症になる子居るらしいです💦
私は去年花粉症になりました😭
辛っ(笑)
授乳中は漢方を出してもらっていましたが、漢方なので効きめは長い目を見てって感じで即効性はありません↓↓

  • りょーはは

    りょーはは

    新生児で花粉症😭可哀想すぎる😭
    でも実は息子もくしゃみが多い気が…
    漢方なんですね…アレグラ飲みたい(笑)
    頑張って乗りきりましょう😭

    • 2月24日
ゴーヤママ

分かりますーー!!!
私の娘もついこの間300日を迎えて、あーもうすぐ1歳。大きくなったなぁ…としみじみ思いました!
嬉しいような、寂しいような😭💕
まだまだママを必要としてくれる月齢ですが、他のお姉ちゃん達を見ると早くあんな会話したいな〜とかも思い、でも今も本当に可愛いしこのままでも…と心が忙しいです😂

  • りょーはは

    りょーはは

    心が忙しい❗まさにそうですね❗
    友達の子達を見ると意思疏通ができると楽しそうだし…でも、今めっちゃ可愛いんですよ(笑)できそうでできなかったり、ご飯粒いつまでもねちねちしてたり、いやがりつつも口開けて食べたり(笑)
    今を楽しまなきゃって感じですね❗

    • 2月24日
はじめてのママリ

まさに今、早く時が過ぎて楽になりたいと考えてる時です。笑

でも、後から振り返るとこんな時まで一瞬ですよね!!
りょーははさんの文読んで息子もこんな感じで育つんだろうなーって勝手に想像させてもらいました🙌笑

そんでもて文章読んでうるっときました😂

花粉症私もキツいですー!既に鼻ムズムズ!
お互い頑張りましょ🌸
答えじゃなくてごめんなさい💓

  • りょーはは

    りょーはは

    わかりますー(笑)3ヶ月くらいまで必死で記憶が曖昧です(笑)とりあえず首座ればーと考えていて、そのつぎ腰すわってーって思ってて…今ではまだずりばいでいいなぁ、まだ立たなくていいなぁなんて思ってます(笑)

    とにかく今大変でしょうけど、お子さんの泣いてる姿、グズってる姿、何気ない動きなど沢山動画に撮ってください❗正直私はその頃つまんないなぁと思いつつ動画に撮ってましたが今見返すと意味のない動きややる気のない顔が可愛すぎます❤️
    9ヶ月の息子は動きも活発で意味ある動きだし、やる気のない笑顔などもないので(それはそれで可愛いですよ❤️)一ヶ月から動きが活発になる時期まではとにかく沢山動画に残して、活発になった時期に見返すといとおしくてたまらんです(笑)

    結構動画に残したつもりでももっと撮っておけばと思ってしまってます💦

    泣き声やオムツ替え終わってぼーとしてる姿とか萌えます❤️(笑)


    花粉症、今までは目がひどかったのに今年は鼻からスタートです😭辛くても散歩に行かねば😭お互い頑張りましょう❗

    • 2月24日
deleted user

300日おめでとうございます✨
本当あっという間ですよね😄
ママもお疲れさまです。

うちもついこの前1歳のお誕生日を迎えて、ホッとしたなーと思ってたらもうすぐ1歳2ヶ月です。
1歳過ぎてからはもっともっと早く感じるかもしれません!
立っちが出来て大喜びしてたと思ったら、あっという間にアンヨして、今はハイハイ姿が結構レアになってきました❗
嬉しい反面ものすごく淋しいです😭
でも今のヨチヨチ歩きもそのうち卒業なんですよね。

その時その時で本当にどんだけ可愛いんだよー😆って思います💕
今の時期の今の成長をめいっぱい楽しみましょうね♪

ちなみに息子は今日花粉症っぽい症状が出ていて…まさか😱もう?😱と様子見ているところです😅