
コメント

もか
私も吐きづわりではなかったのですが、常に胃がムカムカして、匂いがダメになり、体がだるくてひたすら寝込んでいました。高熱はありませんでしたが、妊娠すると基礎体温が上がるようで。その他にも目眩や立ちくらみで起き上がって家事をするのもしんどかったです。
私の場合は妊娠4ヶ月の半ばから徐々に軽くなっていきました。

はじめてのママリ
私も同じような感じでした。
ずっと吐いているわけではありませんが、日によって気持ち悪さの度合いが変わって、仕事に行けない日も何日かありました。
夕方18時以降は特にダメで、早く帰っていましたね。
職場の理解があるのなら、今まで夜遅くまで残っていた働き方を変えないと続けるのは難しいと思いました。
妊娠中ずっと同じ症状な訳ではなくて、時期や日によって変わります。わたしは15週ごろには気持ち悪さは収まりました。無理せず休養をとって乗り切ってください。
-
はな
コメントありがとうございます。
それぞれ違うと思うのですがもうすぐ15週になるので少し変かがあると嬉しいです。
ありがとうございます。- 2月25日
はな
コメントありがとうございます。
同じような感じのかたがいらっしゃり、安心しました。