コメント
winds
どちらも卵胞を育てる薬剤になります。
ゴナールエフは卵胞刺激ホルモン(FSH )のみが含まれた製剤、HMG製剤は何種類かあり、その種類によって含有量は変わりますが、FSHの他に卵胞化ホルモン(LH)が含まれた製剤になります。どちらも卵胞を育てるのに必要なホルモンになります。私の勤めるクリニックではホルモン値によってLHが低めの方にHMGを使うことが多いです。
winds
どちらも卵胞を育てる薬剤になります。
ゴナールエフは卵胞刺激ホルモン(FSH )のみが含まれた製剤、HMG製剤は何種類かあり、その種類によって含有量は変わりますが、FSHの他に卵胞化ホルモン(LH)が含まれた製剤になります。どちらも卵胞を育てるのに必要なホルモンになります。私の勤めるクリニックではホルモン値によってLHが低めの方にHMGを使うことが多いです。
「ゴナールエフ」に関する質問
29歳、1人目妊活中です。 体外受精にステップアップし、初めての採卵周期です。 低刺激のクリニックなんですが、 AMH6.9でPCOS傾向があるとのことで、 OHSS対策?でさらに注射を少なくして、 クロミッド10日間とゴナール…
採卵で、右卵胞3つ刺しました。 採卵後は下腹部が張りクリニックへ受診したところ軽症のohssでした。卵巣が6センチになっていました。 今まで何度も採卵してきましたが、ohssになったのは初めてです。 ゴナールエフ注射4…
明日いよいよ採卵です、、、! ゴナールエフ150単位を毎日打ち続け、デュファストンを飲み、日に日に強くなる下腹部痛と気持ち悪さになんとか耐え続け、とうとう妊娠4ヶ月くらいのお腹になりました🤰笑 取れる取れない関わ…
妊活人気の質問ランキング
winds
追記ですが、ゴナールエフら皮下注射、HMGは筋肉注射かと思います。
シャネル
ご回答ありがとうございました!
卵胞の育ちが前回と大きく変わってなかったのでhmgを打つ事により急激に
卵胞が大きくなって排卵するのかと色々考えてました^ ^
winds
反応はそれぞれなのでどの程度大きくなるかはわかりませんが、しっかり育ってくれるといいですね!
そして、訂正ですLHは黄体化ホルモンでした。失礼しました。