※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タタン
子育て・グッズ

育児日記について相談です。生後半年用の日記を使い終えたので、今後の記録方法を考えています。授乳記録は必要でしょうか?続けやすいノートの提案をお願いします。

みなさんは育児日記どんなふうに、またはどんな物につけてますか??
わたしは、産院から貰った生後半年間用の育児日記(授乳時間記録付きのもの)を使っていましたが、一冊終了したので、これからどうやってつけようかなぁ?と、、

ちなみに、生後半年以降の授乳記録はあった方が良いと思いますか?

ズボラで毎日付けられなくても良いようなノートがあれば教えていただきたいです😂(↑の時は頑張ってつけていましたが、、笑)

コメント

オムハンバーグ

落書きついでに..無地のノートに箇条書きとイラスト書いて遊んでます😂

そして、毎日じゃないです笑

余裕があった夜や面白いことがあった日に書いてます😂

大きくなったら、息子と見て笑いたいです笑

  • タタン

    タタン

    わたしもスタンス同じです!笑
    面白いことや、成長したなー!って思ったことがあった日に書いておいて、我が子の思い出ノートみたいにして行けたら良いなぁって、、
    無地のノート、長く続けられそうですね!✨

    • 2月23日
まま

1歳までは離乳食とかも記録したいと思ってます😆
あとから見返したいので😊
私はスマホ依存症なのでぴよログ
というアプリを使ってます😂
PDFに出来ますし、アプリに
記録したものをまとめた冊子を
購入することも出来るみたいです🤔

  • タタン

    タタン

    ぴよログ、いいですね!!
    初めて知りました。
    そう、アプリだと、データ消えたらどうしよう、、とかかんがえちゃってたんですけど、冊子に出来るの便利ですね✨チェックしてみます♥️

    • 2月23日
  • まま

    まま

    ごめんなさい💦
    データはアプリでPDFにしたのを自分で印刷
    するだけで、アプリが販売してるのは
    それをまとめるためのリングファイルだけでした😅💦
    それなら100均のファイルでもいいですね😂💦

    • 2月23日
まま

私はスケジュール帳に書いてます‼‼
月と週があるタイプで週の方に書いています✴
あとは日記帳とかにも書いてました‼‼
1歳まではタイムスケジュールがかけるタイプでしたが1歳すぎてからは
タイムスケジュールは書かなくなりました‼✴

  • タタン

    タタン

    月の方はどのように使っていますか??
    1歳がひとつの目安なんですね!!

    • 2月24日
  • まま

    まま

    予定を書いたり、日記の題名を書いたりしてます☆
    もうなんやかんやで5年書いてます‼♥

    • 2月24日
mummmm3.6.9

授乳ノートというアプリにオムツや授乳や離乳食など記録&スマホに1ヶ月ごとにその月にあったことをメモしていってます😊
1歳までは毎日書いてたのですが時間がないので毎日はやめました😅

  • タタン

    タタン

    1歳まで毎日書いてたなんてすごいです!!見習いたい、、笑。
    アプリ見てみます!ありがとうごさまいます♪♪

    • 2月24日
deleted user

ミルク、離乳食、オムツ替えの時間と内容、できるようになったこと、体調面で気になることなど、新生児の時から1年用の育児ダイアリーに記録してます!
日記形式にすると絶対続かないと思ったのでとにかくデータの記録メインです。それでも毎回数日分溜めてます😂笑
もうすぐ一冊使い終わるので、同じくどうしようかなぁと思ってます💭

  • タタン

    タタン

    一年用ダイアリーだと否が応でも続けられそうですね!
    私もすでに数日分溜め込んで思い出しながら書いたりしてます..笑。
    引き続き記録はしていく方向ですか?何を使うか迷いますね!

    • 2月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ミルク卒業して生活リズムもかなり安定してきたので今みたいなデータ中心の記録はもうやめようと思ってて、1歳以降はスケジュール帳か何かにメモ的な感じで日々の出来事とか子どもの成長とか簡易的な記録を残していこうかなーと考えてはいます!
    ただ、このまま続けてたらやめどきがわからなくなりそうです😂😂(笑)

    • 2月24日
リリー

こういう手帳に毎日一言二言書いています😊
これならササッと書けますし見直す時も日付けも正確だし
1度に見れるし私は続いています!

何時にミルクとかうんちとか離乳食とかって言うのは
アプリでその都度記録してます。
そちらは少なくとも離乳が完了するまでは続けると思います💡

  • タタン

    タタン

    アプリとノートの駆使、いいですね!
    一言二言書く程度が丁度よく毎日続けられるかもしれないですね!♪
    そうですよね。都度記録の方は離乳食期間をひとつの目安にしようかしら。。

    • 2月24日