
離乳食とミルクについての相談です。9ヶ月の赤ちゃんが、ミルクからフォローアップミルクに変えるべきか悩んでいます。体重が増えず、普通のミルクを続けるか迷っています。
離乳食とミルクについて
生後9ヶ月で、完ミです。
今、離乳食は三回食なのですが…
朝→食パン8枚切り3/4枚、ヨーグルト、果物
昼、夕→下画像の目安量+野菜20〜30g
おやつ→赤ちゃんせんべいかおやきなどを1.2枚
を完食してます🤗
寝る前にミルクを240〜400ml飲むのですが、そろそろミルクからフォローアップミルクに変更しても良いのでしょうか💦
とにかくよく動く子で日中はハイハイ、つかまり歩きを盛んにしてます😅
そのせいか体重はここ1.2ヶ月横ばいで、9ヶ月なのにまだ8キロないです…
なので、もう少し体重増えるまでは普通のミルクのほうが良いのか悩んでます💦
おしっこ、うんちはトラブルなく出てます😭
- あいう(3歳8ヶ月, 6歳)

まみ
うち11ヶ月ですが、7.5キロですよ😊✨
フォロミーアップは曲線内に入ってない子が飲むので、入ってたら必要ないと保健師さんに言われました😆✨なので、普通の粉ミルクです😊✨
コメント