※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいす
子育て・グッズ

授乳中に血が出た場合、病院へ行くべきでしょうか?搾乳後には出なかったが…わかる方、お願いします。

産後1ヶ月たちました。
先ほど授乳中に右側の乳首から血がでてきました。子供が嫌がって離したので気付いたのですが、血乳は病院に行くべきでしょうか??

その後、搾乳してみたところ血はでていなかったのですが…

わかる方お願いします。

コメント

yucchi☆

傷が出来ての出血ですか?
出なければ、大丈夫だと思います。
私は出産前に血乳がでました。
しかも、両乳から(^◇^;)
お乳は血液から作られているので、続いていなければ大丈夫といわれましたよ(*^_^*)

ただ、しこりがあると乳癌の可能性もなきにしもあらずなので、きになるなら受診してもいいかもしれないですね☆

ぴーちゃん

乳首が切れてるところはないですかね??
または子どもの口の中が切れてるとか。

次も搾乳してみて、また血が出るようなら私なら受診しますね😭

あいす

お二人ともありがとうございます。
傷はなかったです(;ω;)
様子見てみることにします。

マムマム

血乳なら絞っていれば自然に無くなるので、受診する必要はありませんよ!!
飲ませないで、血乳がなくなるまで絞ってからあげるといいですよ(。・(エ)・。)ノ

k♡

その後どうですか?私は産後3ヶ月なのに絞ったら血が少量でて不安です。。