
妊婦で7ヵ月、胎動がいつもの時間帯に感じられず不安。今夜病院に電話するべきか、明日の朝にするべきか迷っています。どちらが良いでしょうか?
初投稿です(汗)
7ヵ月(24週)の妊婦です。
胎動のことですが。。。
今日といっても昨日かな(汗)
昨日の昼には胎動ありました!
昼から夕方まで出かけていたので
胎動がわからないのはわかります(^^;)
夕方からノンビリしていましたが
今もまだ胎動がないです(汗)
ちなみに胎動かんじてから
毎日よく動く子で決まって必ず
21時から0時までの間には
よく胎動かんじていました。
他にもなんとなくですが
胎動時間きまって動きます(^^;)
その時間除いても夜その時間になると
動いてたので安心していました!
ただ今回初めて夜の胎動
まったくないので不安です(汗)
なので。。。
今、病院に電話したほうが良いのか
明日の朝病院に電話したほうが良いのか
迷ってます(汗)
どっちが良いですか??(・_・;)
- みや☆ママ
コメント

退会ユーザー
なにかあっては遅いです!
胎動に気付いてないだけかもしれませんが、心配なら病院へ!
連絡しないで後悔するより、すぐ病院に連絡して安心した方がいいと思います。

怪獣使い
少しでもおかしいなと思ったのなら電話して先生からの指示を仰いだ方がいいと思います!
赤ちゃんの気まぐれで何もないならいいんです、でも何かあって後で後悔では遅いです(><)
-
みや☆ママ
後悔したくないので(汗)電話してみます!ありがとうございます!!
- 2月15日

チョコちん
私なんて大晦日の夜から元旦にかけて胎動を感じなくて不安で、まさかの元旦に電話して診てもらっちゃいました😋笑💦
申し訳なかったですが、赤ちゃんが元気な姿見て、安心しました!
今、赤ちゃんに何かあっても気づいてあげられるのはお母さんだけです‼︎何事もなければ「ご迷惑おかけしました〜〜😭💦笑」で済む話なので、連絡しちゃっていいと思います♡
みや☆ママ
やっぱり電話して安心するほうがいいですよね!
夜中なので電話するの臆病になってしまって…(汗)でも連絡したいと思います!!
ありがとうございます!
退会ユーザー
病院に気を使わず、すぐに連絡を!
無事なことを祈ってます!