
コメント

ミツバチ8
気になるようでしたら、すぐ行くべきだと思います!(*´-`)
ひどくなると、赤ちゃんもかゆいてしょうし、機嫌も悪くなったりもしますよ(´・ω・`)
我が子はアトピー性だったので産まれてから一才半くらいまで湿疹だらけでした( ̄▽ ̄;)
お風呂は一日2回入れてその度にスキンケアを徹底していましたよ!

はるちん(/・ω・)/
私の息子も生まれて1ヶ月くらいの時に出始めて…
それから毎日石鹸を使って顔を洗ってあげた後ピジョンのミルクローションを塗ってあげたら綺麗に治りました!
-
はるちん(/・ω・)/
個人差があると思いますが…😞
- 2月15日
-
藤山
わざわざ画像までありがとうございます。
今はママ&キッズのミルクローションを塗っているのですが肌に合っているのかわかりません。
皮膚科に相談して肌にあう保湿剤を探してみます。- 2月15日
-
はるちん(/・ω・)/
皮膚科が一番いいかもしれませんね!☺
早く良くなるとイイですね☺- 2月15日
-
藤山
ありがとうございます。
赤ちゃんらしいすべすべのモチモチ肌に戻って欲しいです。- 2月15日

なめこの母
ひどくなってから行くより、ひどくなる前に診てもらったほうが治りが早いですよ!
こんなのたいした事ないなんて言う先生は居ませんから安心してください(´-∀-`)
-
藤山
ひどくなってからでは治るのに時間もかかりますもんね。
早速明日にでも皮膚科に行ってみようと思います。
ありがとうございます。- 2月15日

れいるりまま
私の子も同じ感じでした(><)
1ヶ月の時に病院に行き塗り薬(ステロイド)をもらい、今は顔石鹸で洗って良く流し、もらった薬と保湿クリ-ムを塗っていてスベスベになりましたฅ(*°ω°*ฅ)*
ステロイドは抵抗があったのですが、一番弱いもので、元から体にある量くらいだから心配しないでシッカリ塗ってくださいと\( •̀ω•́ )/
赤みが消えても3日は塗ってくださいと言われましたよ(o^^o)
早めに病院連れて行ってあげて、肌綺麗になると良いですね(*´罒`*)
-
藤山
ありがとうございます。
ステロイドは使い始めるとなかなかやめられないイメージがあるので、抵抗がありました。
でも元々体にステロイドがあるとは初めて知りました。
ステロイドに対する抵抗が減ったので早速病院に連れて行こうと思います!!- 2月15日
-
れいるりまま
アトピーの子が使う塗り薬の物はやはりそゆのあると思います(><)
正直上の子はアトピーでステロイド嫌で使わずに保湿だけしています(*・з・*)
そこまで酷くなく症状が軽いので保湿だけで平気な感じなのですが、赤ちゃんの乳児湿疹に使うのはステロイドの中でも一番弱いやつで心配しなくていいと言われて私も使った感じでした\( •̀ω•́ )/
逆に抵抗があるからと中途半端に使ったりする方が悪くなるから、しっかり治してと言われましたよー(o^^o)- 2月15日
-
藤山
私がアトピーでステロイドを手放せないのでそういうイメージを捨てきれないんですよね。
医師に診てもらって症状にあった薬を処方してもらおうと思います。
しっかり説明してくれる医師のいる病院を探してみます!!
ありがとうございます。- 2月15日

mamaking
皮膚科の薬や保湿剤でも治らなければ、セカンドオピニオンをおすすめします!
うちも何件か病院をかえ
初めてヒルドイドが肌に合わないことがわかり、やめたところツルツルになりました(o^^o)
また石鹸成分で荒れちゃう子もいるみたいなので
ボディシャンプーも色々試しました!
キュレルとミノンには荒れませんでした♪
-
藤山
皮膚科の薬でもあうあわないがあるんですね。
娘にあう皮膚科がみつかればいいのですが。
石鹸のことは思いつきませんでした!!
キュレルやミノンはよく耳にします。
試してみます。ありがとうございます。- 2月15日
-
mamaking
ほぼ9割くらいの皮膚科で
ヒルドイド、ワセリン、プロペト?が出されると思うのですが、東洋医学寄りの先生は
別の薬や保湿剤をだしてくれたりします(o^^o)
ちなみにうちは親水軟膏を使っています!
良い皮膚科に出会えますように!- 2月15日
-
藤山
ありがとうございます。
やはり病院によって違うのですね。
本当に良い皮膚科が見つかるといいです!- 2月15日
藤山
すごく丁寧なスキンケアをされていたんですね。
まだ痒がってはいませんが早目に行ってみます。
うちは私も旦那もアトピーだったので、娘もアトピーが出るかもしれません。
アトピーは検査でわかるのですか?
ミツバチ8
ヒルドイドという保湿剤を定期的にたくさん頂いています!二歳を過ぎた今でもスキンケアはかかせません!
怠ると湿疹が出ちゃいます(>д<*)
確か血液を抜いて、数値で分かったと思います!
ついでにアレルギーも見てもらってました!
私は小児科ですが、皮膚科の方が専門なので、そちらに行かれた方がいいと思います!
藤山
ヒルドイドは、私も処方してもらっています。
スキンケアは継続が大事ですよね。
アレルギーも見てもらったほうが安心できそうなので、早速皮膚科に行って検査をしてもらいます!!
ありがとうございます。