※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おRee🍶♡
妊活

早寝のコツを教えてください。

質の良い卵子と精子を作りたくて
睡眠が大事だと聞きました🐑💤💭
いつもはどうしても12時を過ぎてから
寝るという習慣がしみついていて、、
22:00〜23:00に就寝したいと思ってます。
旦那は残業だと21:00に帰ってくるので
ご飯やお風呂などしてると
どうしても寝るのが遅くなってしまいます😭
少しでも早寝できるコツってありますか?
こうしたら早寝早起き出来るようになった
または質の良い睡眠が取れるようになった
っていうのがあれば教えて下さい😣

コメント

ゆ

うちの旦那さんいつも6時間寝て大丈夫言ってる,旦那も仕事遅く帰るの人です!みんな身体違うので,私は一日8時間以上寝ないが気持ちイライラするので,主人仕事行ったら私はちょっと寝ます,今妊娠中で,もっと寝たい,時々、夜寝る,昼間も寝る,多分気持ちが大事だと思う、眠い時寝て方がいいかもしれない

  • おRee🍶♡

    おRee🍶♡

    コメントありがとうございます( ˃ ˂ )
    そうですね、睡眠って人それぞれですよね💦
    眠い時に寝る方がストレスなく
    眠れるのかもしれませんね😣

    • 2月23日
たる

漢方薬局で色々相談していましたが、先生も早寝に勝る健康法はないと仰ってました。とにかく10時から2時までは寝る!起きるのはは3時でも4時でも何時でもいいそうです。
そこから努力はしてますがちょっと気抜くと12時になってます😅
とにかく『早く寝る!』と決めて動くしかありません。理想は7時には帰宅できることですが。そんな簡単ではないですよね。21時からの晩ごはんは寝る準備を終えてお話しながら付き合って、奥様だけでも早く寝るようにしたらいいと思います。

  • おRee🍶♡

    おRee🍶♡

    コメントありがとうございます( ˃ ˂ )
    やっぱり意識付けですよね😣💦
    定時だと18:30に帰宅なので
    早めに寝れるんですが、、
    そうですね!!
    いつもは一緒に布団に
    入ってるんですけど
    私だけでも早めに寝れるように
    してみようと思います☺

    • 2月23日