
コメント

もも
心配なら産婦人科に電話で
問い合わせるか行ってみるといいですね!
少しでも不安が和らぐように( ⸝⸝⸝ᵕ ᵕ⸝⸝⸝ )

アイス
その時期ですと病院に行っても何もできないので様子見しかないと思います。
流産だとしても染色体の問題なのでどうにもできないです。
-
あい
そうですよね💦きっとそうかなってのはおもってました(;ω;)
様子見るしかないんですよね💦- 2月22日
もも
心配なら産婦人科に電話で
問い合わせるか行ってみるといいですね!
少しでも不安が和らぐように( ⸝⸝⸝ᵕ ᵕ⸝⸝⸝ )
アイス
その時期ですと病院に行っても何もできないので様子見しかないと思います。
流産だとしても染色体の問題なのでどうにもできないです。
あい
そうですよね💦きっとそうかなってのはおもってました(;ω;)
様子見るしかないんですよね💦
「陣痛」に関する質問
生産期過ぎても赤ちゃんの胎動が激しく夜眠れません。 検診時NSTも異常はなくただただ元気。 陣痛くる頃には動きが少なくなるとおもうけどねーと先生に言われるも収まる気配無し(笑) 40週までにはうまれてくれーと思う…
埼玉医科大学総合医療センターに入院したことある妊婦さんに聞きたいです! 予定日超過妊婦です😅 今週陣痛が来なかったら日曜日から入院して促進剤を使うらしいのですが病院でもらったしおりには病院内に飲食物持ち込み…
本当に義両親が嫌いすぎるっ!!(長文の愚痴です‥) つい先日陣痛40時間からの出血多量で文字通り命がけのお産をしました。 貧血と疲労と諸々でボロボロの状態の私のために、病院に来る気まんまんでいた義両親に対して旦…
妊娠・出産人気の質問ランキング
あい
ありがとうございます!電話できいてみます!
もも
私も流産経験者なので不安もわかります。
仕方ないから放置しろって言われたって
命だからそんなふうにできないし
私は何回も電話して聞いてました!
あいさんの赤ちゃん無事に
大きくなりますように🤗❤
あい
聞いてみます!明日の朝に電話してみようと思います!