
コメント

ぱんだ
義父は?ご兄弟は??

ぬーん
訪問介護を頼むとかされたがいいかなと思います。近い距離でないので!
-
まま
なるほど‼‼その方がいいですよね♥
- 2月22日

さくら
入院中ですかね?
入院中なら病院のケースワーカーさんに今後の生活の相談をして介護認定取っておくのをオススメします。
お義母さんひとり暮らしなら、介護認定降りればヘルパーさんなど使えますし
セコムなどの見守りサービスも契約できたり
手すりやベットなどの設置もできますよー
-
まま
あばら骨の疲労骨折は手術とかないので自宅安静らしいです😅
腰を圧迫骨折したときも自宅安静でした。
たぶん元々足腰弱くなっていたから
今回でもっと弱くなりそうです。- 2月23日

ケロケロ🐸
面倒見なきゃいけない可能性大です。
うちも実母一人暮らし、義父1人暮らしなんでちょこちょこ様子見に行ってます。
救いなのは両家とも近いことですが。
訪問頼むなら申請してからすぐ使える訳では無いので早い方がいいですよ。
-
まま
ですよねぇ。
嫌だなあ。。。- 2月23日

あみ
まずは市に相談して、介護認定をもらい、介護保険を使ってサービス(デイケアや訪問介護など)を受ける事をお勧めします。
-
まま
誰もそんな時間がないんですよね。
頭はしっかり?してるみたいだし- 2月23日
まま
義父は旦那が0歳のときに離婚しています。
兄弟は近くに義母の姉74歳が夫婦で住んでいます。←これがまたくせ者で💦
ぱんだ
旦那さんのご兄弟は?
まま
一人っ子です✴
ぱんだ
あちゃー。面倒みるかお金出して老人ホームですね。
まま
あちゃーですよね💦
そろそろ弱ってきているって証拠ですよね?
ぱんだ
年も年ですからねー持病は?
まま
持病は糖尿、高血圧らしいです☝
詳しくは知りませんが。。。