※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふぁんた
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんが活動的に遊ぶ方法について相談。寝返りしないため体力発散が心配。どう遊んであげればいいか分からず、寝返り練習も嫌がる。アドバイスをお願いします。

活動的な遊びについて。
先日6ヶ月になりましたが、8kg体重があり、身体が重たいのか全然寝返りする気配がありません。この頃は体力もついてくるから日中は刺激を与えてあげて、活動的に過ごすよう言われましたが、どうやって遊んであげたらいいのかよく分かりません。寝返りしないので体力もどうやって発散?したら良いでしょうか。寝返り練習してみたりするのですが、本人もやる気がないのかすぐ嫌がってしまいます。アドバイスお願いします。

コメント

ゆん

支援センターに行って遊ぶのはどうですか?
近い月齢の子もいれば、大きい子がいたりして刺激になると思います😊
先生に相談してみれば、いい遊び方見せてくれたりしてくれると思います🌟

  • ふぁんた

    ふぁんた

    6ヶ月にもなるのに支援センター行ったことないんです😭行ってみたいとは思ってたのですが、インフルエンザ等で引きこもってました💦暖かくなってきたので来週あたりにでも行ってみます!

    • 2月22日
hmm☆mama

今週末で6ヶ月になりますが、寝返りしそうにないです(笑)
毎日ではないですが、支援センター行ったりしてます!

うさまる

出産するまで保育士してました😊

活動的かはわかりませんがふれあい遊びなどはどうでしょう?🤔