※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるやん
家族・旦那

家事育児はお前の仕事お前は俺の仕事手伝えないだろ?俺が休みの日、家事…

家事育児はお前の仕事
お前は俺の仕事手伝えないだろ?
俺が休みの日、家事育児でいっぱいいっぱいで手伝ってほしいならそれなりの言い方頼み方あるだろ?手伝ってくれると助かるな、手離せないから泣いてるから抱っこしてくれると助かるな、あれこれやってくれると嬉しいな、言い方次第で手伝う手伝わないは変わるよ。って言われました。
休日は必ずといっていいほど午後はパチンコに出かけ19時前に帰ってきてソファでゴロゴロ携帯いじって酒飲んで。お腹すいたご飯作ってよ。


なんかすごくつかれたな。

コメント

たっくん

何様ですか?

家事はまぁ百歩譲って専業主婦なら奥様の仕事かも知れません。
でも育児は二人でやるものです、それをなぜ旦那の様子を伺いつつお願いしますと頼まなきゃいけないのか。

意味わかりませんね。
怒りがこみ上げてきますよ😡😡

毎日お疲れ様です。

  • はるやん

    はるやん

    イライラして不機嫌になったらその態度気に食わないとか言われてお前のせいでイライラしてんだろーが。って余計にイライラしちゃいました笑

    • 2月22日
にゃー

私は専業主婦なので家事は手伝ってほしいとは思いませんが、育児は半々、、とコンコンと行ってますが1歳までは本当に旦那役に立ちませんでした💦旦那は週休2日なので、そのどちらかはパチンコ行ってます😅しかも閉店間際まで。
でも旦那さんの言い方腹立ちますね。言い方次第で手伝う手伝わない、、って私ならキレてます😅

  • はるやん

    はるやん

    掃除も洗濯も中途半端でむしろ家事はいいから娘のミルク作ったり遊んであげたりしてほしいのに一個一個言わなきゃわからないらしいです。ほんと困った父親です(´-ω-`)

    • 2月22日
まこ

家事育児はお前の仕事。

は?

まずそこでひっかかりますよね
専業主婦だからまぁ家事は私の仕事としても良いけど、育児もってこの子は誰の子?って感じですね😓

育児はするのが当たり前なんだから、手伝うって感覚からして父親の自覚なしですかね😂😂

仕事は休みの日があって良いですね
家事育児に休日はないし、ってことは私は働き者あんたはナマケモノってことかなって言っちゃいます

なんなら仕事とか言うなら給料くれやって話です(笑)

  • はるやん

    はるやん

    ほんとですよね、、
    すぐ喧嘩して空気悪くなると離婚って言葉を発するのもむかついちゃってほんとに離婚してやろうかと思ってしまいました。。
    いてもいなくても変わらないならむしろイライラする原因がなくなればイライラせずに子育てできるのに。。
    うちには休みがないの?って聞いたらじゃあこれからは休みの日毎回出かけなければいいんだろ?っていやいや言われて今更ですか??ってかんじでした笑

    • 2月22日
あんかん

言い方悪いですが、、、
お前何様だーーー😂って感じですね💦
専業主婦なら家事が仕事というのは百歩譲ってわかりますが、育児は2人の仕事です!
言い方次第って旦那さんの言い方もどうかと思いますが😑
ほんと旦那って疲れますよね🤷‍♀️
私は最近いてもイライラするから是非とも出かけてくれと思ってます笑
でも我慢して旦那を上手く使うように教育するの大事と先輩ママに言われて、めんどくさいけど頼み方とかやってくれたら褒めるとか頑張ろうかなと思います😅😅

  • はるやん

    はるやん

    このこと言われてもう頼るのやめようと思いました😓
    娘がもう少し大きくなったら2人ででかける頻度増やして2人だけの楽しい時間過ごそうと思いました笑

    • 2月22日
クリスタルたまちゃん

はぁ😰
2人の子供なんだから、2人で子育てするのが当たり前ですよね。
言い方次第って何様だぁ😵
言い方次第なら、毎日、子供のお世話をしてくれてありがとう。感謝の気持ちで一杯です。休みの日に、パチンコに行ってごめんなさい。お腹が空いてしまいました。大変、お手間をかけますが、何か、夕食を作って頂けないでしょうか。
など、あなたも私に対して、言い方ってあるよね。あなたの言い方次第で、私も対応を検討します。
毎日、お疲れ様です😖

  • はるやん

    はるやん

    たまに今日もご飯作ってくれてありがとっては言われますがそんなのいいからあなたにある休みをわたしにもくれないですか?って思っちゃいます😓

    • 2月22日
みさき

お前の言い方次第でこっちのやる気も変わるよ。泣いてるから抱っこしてくれると助かるなっていちいち言わねーとわからねーのかよ、泣いてるなら言わずとも抱っこしてあやせや!!!
って思いました😭人様の旦那様にすみません😭

うちの旦那もそっくりなのでわかりますよ〜!はるさん頑張ってます😭えらいです!!

  • はるやん

    はるやん

    目の前で泣いてても気づかないので目ん玉と耳おかしいんだなって思います笑

    産んでほしいって2人で頑張ろうって言ってたあの頃の気持ちはどこに行ってしまったんでしょうか😓
    男はつくづくくそですよね。笑

    • 2月22日
みさ

専業主婦なら家事は当たり前に奥さんがする仕事だと思います!
でも育児は2人の子供なので手が離せなかったら旦那も子供のこと見る義務があると思います!

  • はるやん

    はるやん

    家事は当たり前にやっています。

    • 2月22日
り

育児って手伝うとかじゃなくない?
私って1人で妊娠したん?笑
逆にこっちは命がけでお前のガキ産んでんから
そっちが一生分働く労力とこっちが産むのにかかった体力。どう考えても産んだ時点でプラマイゼロやん🤷‍♀️むしろこっちが働けるように健康的なごはん考えてゆっくり休めるために家も綺麗にして手伝ったってる側やわ。
そっちも言い方考えた方がええで。って思いました

って個人的な意見なんですけど笑

言い返しましょ!
言い返さな図に乗るばっかりです…

  • はるやん

    はるやん

    出産したときはありがとうありがとう俺も手伝うから、お疲れ様。ってすごい感謝の言葉言ってくれてたのに今じゃこの有様、、、
    娘が手のかからない子なので育児も楽だと思っているみたいです。
    トイレも自分のタイミングでいけないのに。。

    言い返したらお前は俺の仕事手伝えないだろ?
    俺は仕事頑張ってんだよ。って言われたのでもういいやって思ってしまいました、、

    • 2月22日
  • り

    はるさんの優しさに甘えてるんですね。。。憑依でもできたら代わりに言ってやりたいです😂笑

    • 2月22日
アンパンマン

びっくりです😲
俺様にも程がありますね、、
世の中の旦那さん、最近は意外と育児に協力的なのに😤
じゃああなたは仕事だけしてるなら、私は育児だけと自分と子供の最低限の家事でいいですか?
って言ってやってください。。
とりあえずご飯は自分でセルフでどうぞ、こっちは育児で手一杯なので。と、とりあえず旦那分の家事放棄しましょう!

  • はるやん

    はるやん

    こんなに俺様な人だとは思ってなくて人は変わるんだなって思いました、、、
    旦那の家事分放棄します!!

    • 2月22日
ひとむ

そうだよね
あんたには働くことしかできないもんね
わたしみたいに子供産んだりできないもんね

わたしには子供産むか働くって選択肢あるけど
あんたには働くしか選択肢ないもんね

そんなに働くことしか脳がないなら月に50万以上稼いでくれよ

って頭の中でボロクソ言います笑笑
なんなら直接言っちゃいます


あらやだーパパ職場でそんなかんじで上司や同僚にいびられてるの?
手伝ってほしいなら言い方とか言ってくるなんてひどすぎる〜助けあいは当たり前なのにね〜

ってめちゃくちゃ心配するフリします笑

deleted user

モラハラですよ😱
旦那さんの発言ww
お前は昭和の頑固オヤジか😹お前の仕事手伝えないけど、お前も私の仕事手伝えねーだろ😩だから好きなことばっかりやってんだろって思っちゃいますよねww
人の旦那様なのにすいません汗
精神的にも疲れちゃいますね😱