※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児まま研修生
妊娠・出産

2人目以降の戌の日のご祈祷や絵馬は必要ですか?ご祈祷料が高いけど、必要性について悩んでいます。周りからの意見も聞きたいです。

2人以上のお子さまをお持ちの方にお聞きしたいです。2人目以降の戌の日はご祈祷などしてもらいましたか?それとも絵馬書いてお参りしただけですか?ご祈祷料って結構高いですよね?でもちゃんとしたあげたいですが、保育園のママ友からは毎回妊娠する度に行ってたらお金もったいないで~と言われたらので…
カテ違いならすいません💦

コメント

deleted user

私は皆しますよ🎵そこは気にしてたらと思うので…

  • 2児まま研修生

    2児まま研修生

    そうですよね…
    保育園のママ友の多くが
    絵馬だけ書いてお参りしただけ!
    だったのでびっくりして、
    普通にご祈祷するつもりだったので
    おかしいのかな…と思い質問しました。
    回答ありがとうございます☺️❤️

    • 2月22日
Hiiiina

今回3人目まだ安産祈願行ってません😅行かなくて良いかなぁとも思うんですが、上2人はちゃんとしたのにしないのも可哀想かなと💦でもお金もったいないなーとか笑
安産祈願のお守りだけ買いに行くかもしれません😊

  • 2児まま研修生

    2児まま研修生


    やっぱりもったいないんですかね?
    お金に困ってる訳じゃないし
    ケチる必要ないかな…と思ったんですが、ママ友が絵馬だけとかお守りだけとかが多くてびっくりして…😲😲

    回答ありがとうございます☺️❤️

    • 2月22日
𓇻 𝕄𝕚𝕙𝕠

1人目も2人目も安産祈願のお守りだけ買ってご祈祷はしませんでした😅
もし1人目できちんとご祈祷までしたら2人目も同じようにしてたと思います😊

  • 2児まま研修生

    2児まま研修生

    そうなんですか!!😲

    周りのママ友もご祈祷とか…
    って言う人ばっかりで
    えー!!😲ってなってたんですが


    上の子はきちんとご祈祷したので
    2人目もきちんとご祈祷しようと思います❤️
    ありがとうございます☺️

    • 2月22日