

さっちん
うちの子も同じような感じでした。
おそらく哺乳瓶が嫌なのではないかな?って思います。
毎日少しずつ、お風呂あがりに飲ませる練習も年末からしてます。今はお風呂あがりに120ぐらい飲めるようになりました!
目の前に私がいたらおっぱい飲みたいってなってしまうと思いますが、少しでも哺乳瓶になれてると、目の前に私がいなくてお腹すいたーってなっあら保育園で少しずつでものんでくれればと思い、無理強いしない程度に嫌がったらすぐやめるを心がけながら1日一回はミルクの練習してます!
さっちん
うちの子も同じような感じでした。
おそらく哺乳瓶が嫌なのではないかな?って思います。
毎日少しずつ、お風呂あがりに飲ませる練習も年末からしてます。今はお風呂あがりに120ぐらい飲めるようになりました!
目の前に私がいたらおっぱい飲みたいってなってしまうと思いますが、少しでも哺乳瓶になれてると、目の前に私がいなくてお腹すいたーってなっあら保育園で少しずつでものんでくれればと思い、無理強いしない程度に嫌がったらすぐやめるを心がけながら1日一回はミルクの練習してます!
「生後3ヶ月」に関する質問
生後3ヶ月を完母で育ててます。 最近遊びのみ?なのかあんまり吸ってくれません。 吸ってると思っても3分で離したり。 こっちを見て笑ったり喋りかけてくるのは可愛いのですが、飲んでくれない事にイライラします。 授乳…
生後3ヶ月になったばかりの女の子を育てています👶🏻🩷 寝る時のことについてです。 普段はおしゃぶりを嫌がりますが、本当に眠い時はなぜか吸います😂😂 基本的には寝ると自分でぺっとしています。 でも起きそうになったと…
【授乳時の痛みについて】 生後3ヶ月の娘を完母で育てています。 一昨日から急に左乳が痛むようになりました。よく見ると乳輪周りの赤みと腫れ、白斑、乳首が右と比べて1.5倍ほど大きく腫れていました。これは乳腺炎な…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント