![パワドリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![な](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
な
こんばんは(*^^*)
1人目宝マタニティで出産して2人目も通ってます。
予約していかないと待ち時間は長いみたいです!
時間帯によると思いますが私は朝一かそのあとくらいに予約を取ってるのでそこまで待つって事はありません😊
助産師さんはたちはみんな優しくて雰囲気はいいです!
先生は3人いますよ👍先生とその息子さんともう1人いるみたいですがその人は1度もあったことありません!(笑)
陣痛中ずっと助産師さんが付いててくれて背中をさすってくれてました😽
入院中の料理も美味しいしエステもありましたよ!
![はじめてじゃないママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてじゃないママリ
宝さんに通ってます(*^_^*)
1人目も宝さんでした!
予約しても30分とか待つので私はいつも平日の朝一でしか予約しないです😅
理事長先生が県内でも結構偉い先生みたいで、いない日もあるのでネットでいない日とかも見れます😊
産後は9時から21時までは面会できて、赤ちゃんも9時から21時までは自分の部屋でお世話して、それ以外は新生児室に預けることもできるし、自分の部屋で見ることもできます😊
ごはんの時は基本的に食堂で食べましょうって形なので、ごはんの時は赤ちゃんを預かってくれます!
お祝い膳はコース料理で家族の人を1人呼ぶことができますよ😄
ただ、退院する時に手出しはあります😭
深夜料金、休日料金のプラスはかからないですが、普通分娩で促進剤と痛みをやわらげる注射をしてもらって、うちは7万ちょっと払いました😅
今はどちらに通われてるんですか?
-
パワドリ
今、池田産婦人科に一回行ったのですが、宝マタニティに変えようかと迷っているところなんです😖
上の子がいるので待ち時間が長いのは大変かなーと思いながらも、宝マタニティの方が良いような。。。
今、入院してる方とかも多いんですかね??- 2月22日
-
はじめてじゃないママリ
2回ほど上の子を連れて予約して行きました!
近々で予約すると朝一の予約は埋まってるのと、土曜日だったので混んでて予約したけど1時間近く待ちました😅
ベビーカーに乗せて連れていき、途中から上の子も飽きちゃいましたが入口の所に小さいですが子供が遊べるスペースがあったのでそこで遊ばせれました😊
きのう行った時は1人入院中の方が赤ちゃんの診察を受けてましたよ!
入院の部屋の階が3階と4階で診察は1階なので今どれくらい入院されてるかはわからないですけど、私が入院してる時は新生児室に7、8人は赤ちゃんが並んでたと思います☺️
出産費用とかを気にしなければ宝さんオススメです❤️- 2月22日
![さっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さっちゃん
こんにちは😊
わたしも今宝マタニティに通っていますよ🤰
予約制みたいでそんなに待つってことは
ないと思います!
先生方も助産師さんも
みなさん全員優しい方です😊
マタニティ専用のヨガとか
スイミングもありますし
わたしも引越してきて池田さんか
迷いましたが宝マタニティにして
よかったと思っています☺️
![にゃすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃすけ
宝さんで出産しました😄
皆さん良い方々で、入院中も快適に過ごせました。
私は理事長先生がオススメです!
息子先生も優しいのですが😅
たまに中国かな?先生がいらっしゃいます。だいたい理事長先生がいない時に代わりにいらっしゃるのかな?
コメント