

ママリ
思います。笑
私の友達で、妊娠2ヶ月で『ご報告』みたいなSNS投稿して、毎日トツキトオカのスクショ載せてる人いました。笑

はじめてのママリ🔰
妊娠経過等は自分の記録用でもあるのかな?と思うので、マタニティハイまでは思わないです🥺
私的にはもうほぼ隠してない露出高めのマタニティフォトをSNSにのせてる人はハイだと思います🥹🥹

3児mama
思います😂たまにならまだしも、毎日わざわざ公にする必要ないので。

はじめてのママリ🔰
SNSの妊娠経過くらいなら、マタニティハイとは思わないです!
後日、こんなこともあったな、って見返せますしね😄
ただ、他人に「早く妊娠したほうがいいよ!」とか、聞いてもいないのにずっと妊娠の話とかされたら、マタニティハイだなぁと思います😅

ちゅん
「ご報告」は一般人が誰に向けての報告なのかよくわかりません。
経過に関しては記録用もあるかなぁと思います🙂

ママリ
思います😂
妊娠経過って自分で把握しておけばいいだけなのに、わざわざSNSで公開する意味が分かりません😂

はじめてのママリ🔰
思いますねー!別に友人であろうと他人の妊娠経過なんて興味ないので、へー。くらいにしか思わないですが社交辞令でとりあえずいいねしときます🤔

はじめてのママリ🔰
思います😂
ご報告。も勇気あるなーと思ってます😂

みちゃん
皆様ご回答ありがとうございます!!
『ご報告』の違和感言われてみれば確かに!!🤣
コメント