
コメント

エイヤ
うちの両親は結婚27年目ですが毎年記念日や誕生日お祝いしてますよ☺️
うちはまだまだ3年目なので新婚ですがもちろんお祝いしてます🥂

ちぃ
うちは、飲み会なんかでほぼ帰ってきません💦
が、わたしの叔父は、結婚30年ですが、おばさんの誕生日にはケーキと花束を毎年買ってるみたいですよ☺️
人によるかもです☺️
-
はるな
叔父さん、ケーキに花束を買ってるんですね!奥さんがうらやまし~
- 2月21日

るる
9年になりますが、忘れることありましたね😅記念日の前後でどこか美味しいところに食事に行くか、何かほしいものあるか?などの話が上がるくらいです😊

もうすぐ春休み終了!皆様お疲れ様でした
しませんね。
子供中心になるので親までやってられません😅

ko zu
3年目ですがしてないですね😅誕生日もしてないです!(笑)😂

きゃら
誕生日はとりあえず程度でやってますが他は何一つしないですw
お互いめんどくさいと思ってるので😅

ママ
まだ4年目ですが、結婚記念日、誕生日はレストランでお祝いしてました😀
子供が産まれてからは、家でお祝いしてます✨かなりささやかになりましたが、、😅

Maddie
うちは2013年からですが、
誕生日、付き合った記念日、結婚記念日、結婚式記念日、バレンタイン、ホワイトデー、などなど、理由をつけてお祝いしています(笑)
人によると思いますよ〜。
-
はるな
私のトコは私が言えば結婚記念日、誕生日してますが何も言わないと完全スルーです(>_<)寂しいです(T-T)
- 2月21日
-
Maddie
うちもですよ。うちは元から私プレゼンツでやっているので、私が計画して、主人がそれに乗っかり支払う、パターンです。それで成立しています。- 2月21日

★
1年目は覚えてましたが2年目は仕事復帰で年末の繁盛期だったので年越してから気づきました😅

はじめてのママリ
まだ2年なのに
早速2年目は忘れてなーんにもせずに終わりました、、笑
誕生日はお祝いします😊💓

ぽよんぽよん
最初からしてません( ・д・)
子供のためになることだけで十分だし行事をわざわざ増やしたところでめんどくさい気持ちが…( ゚∀゚)ノシ

退会ユーザー
9年ですが、お互いの誕生日にケーキを食べる!そのくらいです!
結婚記念日とか毎年気づいたら過ぎてます…
子供の誕生日は盛大にやりますけど❤️

にこにぃ
うちは、私が何かやりたい、したいなので、1週間くらい前から言ってます!
問題です!もうすぐ○○日です、さて何の日でしょ?
正確は、初めての会った日です^ ^
とか、旦那は難問すぎ、とかシカトですが、細かい事まで言ったり、誕生日、イベントは勝手にケーキ買ってますよ🎂

あーか
結婚記念日は1年目からしてないです笑
何ならお互い忘れてたりします(´・ω・`;)
誕生日くらいです(・ω・)/
はるな
仲の良い両親なんですね!うちの両親は、喧嘩ばかりで誕生日も記念日も してなかったです。私は、結婚12年ですが記念日は毎回、私から言わないと完全スルーです(>_<)たまには旦那から言って欲しいです(T-T)