コメント
ママリ
何もしなくて大丈夫ですよー👌
ママリ
何もしなくて大丈夫ですよー👌
「給付金」に関する質問
2年の育休中です。保育園に1才クラス4月入園のため今準備をしていますが、育休給付金延長のために、2月にも同じ園に申し込みしたいと思っています。2月はほぼ落ちるはずです。育休給付金を約二ヶ月ほどでももらえるならも…
四月に保育園に必ずどこかの園に入園して仕事に復帰する予定ですが、それまでの約二ヶ月、育休を延長して育休給付金を受け取るというのは、ありでしょうか?😫四月の入園が本命なので、そこで受かってしまうと困るのですが…
大分市 定額減税不足給付金の案内がきた方に質問です。 振込された方もしくはいつ振り込まれるといった内容の手紙がきた方っていらっしゃいますか?? まだ時間かかるのでしょうか...
お金・保険人気の質問ランキング
あさな
ありがとうございます😊
今一番最初の会社からの通知を確認してたら何やら不安に襲われて。笑
安心しました😄
ママリ
何ヶ月かに給付金の金額とか書かれたやつにサインとか印鑑押して会社に提出してますよね?
延長手続きを会社にお願いした後も、今と同じでサインして送り返す以外は特にすることなかったです😊
あさな
してます😀
他の書類に原則としてい事業主がやるって書かれてました😅
ありがとうございます😊