
来年か再来年にマイホームを建てたいと考えています。貯金はゼロで、夫はローンで建てる予定。月々の支払いは安くなるかもしれませんが、光熱費や固定資産税も考えると余裕はないかもしれません。今から貯金を始めるべきでしょうか?
はじめまして(^^)来年か再来年にはマイホームを建てたいなと検討しています。土地は実家の横に両親がすでに購入してくれています。
30〜40坪くらいの土地なのでそんな立派なものは建てるつもりはありません^_^;
だいたい2000万くらいなのかなと思っているのですが、現在恥ずかしながら貯金はゼロです。。
夫は公務員だし全額ローンを組めると高を括っています。
もしそうだとして現在の賃貸12万の支払いよりは月々安くなるかもしれませんが、光熱費は高くなるだろうし、固定資産税もかかりますよね?
結局は今より余裕ができるようには思えません(´・_・`)
今から頑張って貯めようと思っているのですがいくらくらいあるべきでしょうか?
長々とすみません。経験者の方、詳しい方アドバイスお願いします(>_<)
- ももも(8歳, 10歳)
コメント

TMIN
うちは頭金を入れましたが、
なしでも大丈夫なんですかね?
うちも同じぐらいの予算でしたが、建ててみるといろいろお金がかかり500万オーバーしちゃいました(^_^;)
余裕ももったほうがいいですよ!

マークアーサー
2000万を何年ローンで組むかは分かりませんが…わが家も土地があり上物だけで2800万の借り入れを35年ローンで組んで月々の支払いが8万ほどです。光熱費ですが、照明は今ほとんどLEDで省エネなせいか今の三分の一くらいしかなかったの アパート時代と変わりません。固定資産税を考慮してもアパートに住んでた時よりも全然ローコストで済んでますよ。
-
マークアーサー
ちなみにうちは頭金ゼロでしたよ♪
- 2月14日
-
ももも
わ!頭金ゼロのご経験者さまですね!うちの夫は今31歳なので35年可能なものですかね?(´・_・`)
かなり似た条件で建ててらっしゃるのでとても参考になります☆
アパート時代よりローコストで済んでるというのはかなり勇気の出るお話!笑
貯金頑張って来年実現します(>_<)
ご回答ありがとうございます♡- 2月14日
-
マークアーサー
うちは旦那さんが33の時にローン組んでるので大丈夫なはずですよ。アパートの時よりずーっと快適な生活送ってますがあの時より支払いは少ないと思うとやっぱり建てて良かったと思います♪
- 2月14日
-
ももも
そうなんですね!ちょうど夫も来年には33になるのでほんとに参考になります☆
ありがとうございます!
ちなみにハウスメーカーや工務店どちらで建てられましたか?
あと展示場に行ったり行動に移されてから実際に引っ越すまでどのくらいの期間かかりましたか?
質問責めですみません(>_<)- 2月14日
-
マークアーサー
私の父が建築関係の仕事をしていたので個人的に人を探してもらって自分と父親で設計をしました。住宅展示場も参考に見て回りましたよ。構想を練り始めてからは半年以上かかってると思いますが、着工からは4ヶ月ほとで引っ越しまで住んでた気がします。
- 2月14日
-
ももも
お父様建築関係のお仕事なさってるんですね!それは心強いですね(^^)
知人に関係者がいないのでやっぱり住宅展示場を見て回るのが必要ですよね!
ご丁寧にご回答ありがとうございました!- 2月14日

mai....2
2000万のローンくんで、光熱費や、固定資産税いれても、12万だと余裕だとおもいますよ。
-
ももも
ほんとですか!今家賃補助2万ほどありますが結局光熱費で合計支出13万くらいかかってるのでなるべく早く動いた方が結局は良さそうですね(>_<)
ありがとうございます!- 2月14日
ももも
友人の知り合いも公務員で頭金なし全額ローンできたらしいんです!
でもほんと予算通りにはいかないから余裕は絶対必要ですよね!外構でかなりかかるとかも聞きますし(>_<)
本気で無駄遣いやめて貯金に励みます(;_;)
ご回答ありがとうございます♡