※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カビゴン
お仕事

4月入園時に慣らし保育はありますか?1歳半の子どもがいて、4月から働きたいのですが、就職のタイミングがわからないです。

4月入園って慣らし保育あるんですか?
4月から働きたいと思っているのですがどのタイミングで就職すればいいのかわからなくて💧

ちなみに今一歳半です!

コメント

うる

あると思いますよ!
園やお子さんによって変わってくると思いますが💦
うちは子供は4月入園ですが私はGW明けに復帰予定です😊

deleted user

いつ入園しても1-2週間程度の慣らし保育期間があると思います。

anemone❁.。.:*✲

慣らし保育ありますよ。2週間程度です。期間は園によるので、確認が必要です。4月中旬以降からフルタイム勤務可能だと思います(*´꒳`*)

まい

慣らし保育ありますよ^_^
けど千葉市はないんです💦

くまちゃん

自治体によってまちまちですね💦💦
慣らし保育なしで4月の初日からフルで預ける自治体もありますよ!

さるあた

うちの子が通ってた、現在通ってる保育園は慣らし保育無しでした。
余裕があるならやってあげてくださいって感じでした。
次女は1歳児クラスから通ってましたが、初日から丸1日でした。
息子は次女の小学校入学と同じ年だったので入園式の日の2日前ぐらいしました。
私が半日だけ仕事に行ったのもありますが。

さくちゃん

地域や園によって慣らし保育事態の有無、あるとしたら日数や時間もバラバラです😊

慣らしがある場合は日数や時間帯を把握した上で慣らし保育中から働くのか、慣らしが済んでから働くのか保育園と就職先との相談になりますね💡

私の場合は産前の職場で育休が取れず退職しフルタイムでの再雇用でしたので柔軟に対応していただけて、慣らし保育は6日間(3日間11時まで、3日間15時まで)で、この6日間は出勤し慣らし保育の時間に合わせて早退でした🙋‍♀️