
産前休暇中と産後休暇中の在宅勤務について、会社のパソコンを借りることになるが、行き来が面倒で自分で購入するべきか悩んでいます。会社が購入を検討してくれるかも気になります。
産前休暇中と産後休暇中の在宅勤務について
会社と相談して在宅勤務もできるようにと...
会社のパソコンを貸し出しするようですが
休暇中に借りに行ったり返しに行ったりと
行ったり来たりしなければならないようです。
自分で購入も検討した方がいいでしょうか?
それとも会社も購入を検討して頂けるのでしょうか?
買っておいたら家でも使うだろうけど
産前なので出費が痛いかな~っと...
会社に買ってもらうのも申し訳なくて
家で使いづらいな~とも思います...
- 2児ママ𓈒𓏸(妊娠31週目, 1歳0ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
そもそも自分のPCで業務するのはセキュリティ的や社内環境的に可能ですか?
行き来が面倒なだけならお金はかかりますがヤマトなどの精密機器用の運送を利用してはどうでしょうか?
PC買うよりは確実に安いです。
2児ママ𓈒𓏸
そこまでセキュリティ関係の
お仕事でもないのでそこまで
考えてはいなかったです𖠶𖠶ꜝꜝ
盲点でした ! ありがとうございます !