
新築戸建て購入予定の方に、フロアコーティングや防犯カメラ、保証などの費用についての意見を伺いたいです。特に必要性や費用感について教えてください。
新築戸建て購入された方に質問です!
新築戸建てを購入することになり、秋頃に引っ越し予定です。
この前、説明会のようなものに行ってきていろんな会社の方からお話がありました。
・フロアコーティング 40万
・防犯カメラ 20万
・初期装備のキッチン関係やトイレ、洗面台などが破損した時の保証(10年間) 18万
・ソーラーパネル ?万
・網戸 25万
上記の見積もりがでました。
まだどことも契約はしておらず持ち帰っているのですが、みなさんやはり上記を取り入れたらこのぐらいしましたか?
フロアコーティングは意味あるのか?
防犯カメラもそんな立派なものではなく3万ほどのものでもいいんじゃないか?
破損の保証も必要なのか?
などなどわからないことだらけで軽くパニックです。
参考までに費用がどのぐらいかかったかなどお聞きしたいです。
よろしくお願いします。
- あああ(2歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
フロアコーティングは床材が傷つきやすい素材ならするべきだと思います。
うちはフロアコーティングしてよかったと思ってます。
でも一階のリビングと玄関しかしてません。2階は今の所したいとは思ってないです。
コーティングした場所は25畳未満だと思いますが記憶上15万以下でできたと思います。

さや
フロアコーティングは前室と廊下など全体的にやりましたが20万ちょっとだった気がします🤔
網戸とテレビアンテナは契約した時に不動産に交渉して全ての希望した窓に取り付けて貰えたので、交渉してみる価値はあると思います😂
防犯カメラも特につけておらず、保証なども得に説明もなかったので入ってないです🙌
火災保険と地震保険は加入しましたが🤔
ソーラーパネルはそれぞれ考え方はありそうですが、まだまだパネルが高い時代なので、つける方がプラスって訳でもなさそうなのでうちは今のところ考えていないです😊
フロアコーティングだけは子供がよく食べこぼししたり、おもちゃ落としたりするのでやって良かったです🙌
コメント