

かよぴん
育児休暇中の保育士です。
私の職場では、お母さんの復職の日に合わせて園側でスケジュールを組みます。そして入園後、お子さんの様子をみて進めて行きます。(ミルクが飲めない、病欠などがあった場合は慣らし期間が延長になったりします。)
入園前の面接でその話が出るかと思いますが…。

NAO
最初は9時から11時から始まり次は昼寝までで次は16時までとゆう感じで徐々に時間を伸ばしました。慣らし保育は4日ぐらいでした。私の子も半年で保育所でしたが特に泣くこともなく慣らし保育いる?って思ったこともありました…

しゅか
保育園から指示はありませんでしたか?
うちの園は、入園説明会の時に、基本はこんな感じで進めていきますが、その子の状況によって臨機応変に対応しますということでした!
保育のプロが目の前にいるので、自分で悩む必要はないと思いますよ☺️
コメント