
コメント

ママリン
同じく生後1ヶ月の検診で
心雑音が聞こえ、
心房中隔欠損が見つかり、
半年で穴は塞がりましたが、5年は
大体の保険は入れないと言われました。
5年以内の通院があるか〜に
ひっかかります。
ただコープ共済の告知ゆるやかコースなら入れるそうです。
なので、まさに今日、入りました🙃笑
ママリン
同じく生後1ヶ月の検診で
心雑音が聞こえ、
心房中隔欠損が見つかり、
半年で穴は塞がりましたが、5年は
大体の保険は入れないと言われました。
5年以内の通院があるか〜に
ひっかかります。
ただコープ共済の告知ゆるやかコースなら入れるそうです。
なので、まさに今日、入りました🙃笑
「一ヶ月健診」に関する質問
生後1ヶ月ミルクの量と吐き戻しについて。 今まで毎回母乳を片方5分ずつ吸わせた後、ミルクを足していたのですが、最近母乳の途中で寝てしまうことが増えました。 母乳育児を目指したいので、その時は無理にミルクをあげ…
産後の性行為の出血。 間も無く産後二ヶ月です。 一ヶ月健診後の性行為では出血なかったのですが、 最近になりまた痛みや鮮血の出血があります。 健診では問題なかったのですが、病院行ったほうがいいでしょうか、、
里帰りから自宅に帰るタイミングですが、出産日から17日経ちますが、まだまだ後陣痛があって、日々寝込んでいます。 哺乳瓶洗うのもミルクつくるのも除菌も親に頼っていて、昼間はオムツ交換と見守りもお願いしている状態…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ガラピコプ〜
コメントありがとうございます😊
どの保険も2〜5年は入れないものが多いですよね😭
告知ゆるやかコース調べてみます!
穴塞がってよかったですね☆
塞がったあとも一年後など定期的に通院はありますか?
ママリン
穴塞がってとりあえず一安心です!
料金が普通のより900円高くて保障内容は
普通のと変わらないので割高なのですが…😭💔
つい最近の検診で塞がったのがわかったのですが、
一度塞がった穴は開くことはないからもう通院はしなくていい、と
言われました😊
でも今は子供は無料だし、心配だからもう一度確認してほしい、と半年後にまた予約を入れました😊
ガラピコプ〜
毎月、しかも最低5年は900円高いと思うとかなり割高ですね😭😭
でももしなんかあったらって考えると割高でも入ってないと不安ですよね😭
そうなんですね!通院しなくていいって聞くと完治したのかーって一安心できますね✨✨
ちなみに穴って何センチでしたか?💦
ママリン
割高ですよね😭💔
最後の通院から5年たったら1000円の普通のコース以降出来るらしいです😖長い道のり…😢
もう聞いた時はネットで検索魔だったので本当一安心です😭
5〜7mmで中度の大きさでした😭
だから塞がるの難しいと言われてたんですが、半年で塞がってくれて嬉しい限りです😢❤️
ガラピコプ〜
最後の通院から5年…長いですね😭
わかりますわかります!
私が今検索魔になってます💦
5ミリ以下だと自然に塞がること多いんですよね??
すごいです✨✨✨
ママリン
長いですよね😖
もう心配で検索魔になりますよね😭
心房(心室)中隔欠損症は
本当に多いみたいで淡々と
うん、穴空いてるね〜大丈夫大丈夫〜手術すりゃ治るから〜😆的な感じでお医者さん言ってました😅
安心させる為かもしれませんが💦
まぁでも命に関わるような大きな病気じゃなくて良かったのかもしれません😢❤️
いろいろ考えさせられましたね😢❤️