
コメント

ありす
わかりますー!
やることたくさんあるのに抱っこ抱っこって来てえー待ってよーってなります😂
たまに辛くなりすぎると本気で泣きます😭

🌷
うちはそういう時はおんぶです😂
-
しらす
なるほど!おんぶ忘れてました!
抱っこ紐嫌がるようになったので新生児用から買い換えてないのですが、どこの抱っこ紐使ってますか?(^^)- 2月21日

はじめてのママリ🔰
家事するときおんぶしてます😊
そしたらいつの間にか寝てます( ¨̮ )
私も朝から子どもが寝るまで1人です
-
しらす
うちも主人遅いので1人で限界感じちゃうことが多くて。。。
おんぶできる抱っこ紐なくって、どこの抱っこ紐使ってますか?- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
1人で子どもと二人きりはなかなかつらいものがありますよね😂
私は親戚から借りたエルゴ使ってます!もう6~7年前くらいのものですが…
もうできないときは家事諦めてコンビニとかにしてましたよ😊
ママの心の健康が大事ですから♥︎♥︎- 2月21日

さくななまろ
私もです〜笑
買い物行きたい、荷物の宅配出したい、手紙書いて出したい、振込に銀行行きたい、しかーし!
娘はインフルエンザで自宅療養中、次男はずっと抱っこで家事もはがどらない、昼食は冷凍の肉まんでしたよ👍赤ちゃんが家にいると、かわいいけど、とてつもなく忙しい‼️というか、親がしたいことが出来ない!みなさん、同じなんですね〜😭😭😭
-
しらす
娘さんインフルなんですねー、お出かけできなくて用事溜まる一方ですね。。。
色々と諦めるしかないんですかねー?
全部をその日のうちにやりたい私には色々と向いてない気がしちゃって。- 2月21日
-
さくななまろ
その日のうちにやりたいって気持ち、よく分かりますー!でも、家に赤ちゃんがいると、したいことが一個出来たら良し、なんでしょうか😱💦私もしたいこと沢山あるけど、そんなもんなんでしょうね💨💨💨
- 2月21日
しらす
そうゆう時に限ってですよね(笑)
お母さんも抱っこしてほしいわ!とか言いながら結局抱っこして家事放棄(笑)