
実母との関係。実家は実母と祖母の二人暮らしです。実母は片付け、掃除…
実母との関係。実家は実母と祖母の二人暮らしです。実母は片付け、掃除が苦手で部屋はいつもガチャガチャして足の踏み場がありません。それなのにいつも出かけて100均などで大量のものを買ってきては使わず買って満足するタイプです。私と妹を女手一つで育ててくれたのにはとても感謝していますが、自分の子が親の手を離れてしまって寂しさから物を買うことで心の溝を埋めている気がします。また祖母の文句をたくさん言うのですが、実母もわるいよ?と私がいうと気にくわないのか最近言い訳ばっかりでこちらがかなりイライラしてしまいます。孫が遊びにきた時に遊べるスペースがないのでどうにか片付けて欲しいのですが、やってくれる気配がありません。みなさんならどうしますか?
- つばくろー(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
便利屋を頼んで本気の掃除をしてもらいます。きっと片付けたくてももう自分ではどうしようもできないのでは?と思います。少々お金はかかりますが、プロを呼んでスパッと捨ててもらってハウスクリーニングをすれば、スッキリして気分も変わるかも?と思うのですが😊

ママ
女の人の愚痴ってそっかーそうなんだーと聞いて欲しいだけの人もおおいし
そこはあなたも…と言う意見が欲しいわけじゃないんでしょうね😂
片付けできない人ってできないです😫
私ならもう私が片付けるか、汚いから遊ばせられなくて行きたいけどいけない。と伝えるかですね。
-
つばくろー
いつもは、うんうん。と聞くときもあるのですが、何のせい私も初めての育児で余裕がなくついつい言いやすい実母に強く当たってしまいます😭
たまに私と妹で片付けに行くのですが、次行くとまたぐちゃぐちゃになってます😭- 2月21日

もちもち
親も女だから共感してほしくて愚痴るんだと思いますよ。しかも子供に反論されたら悲しい…。イライラするのも分かりますけど、表向きだけでもそうだねぇって言っておけば良いかと思います。
お子さん見てもらって、その間片付けてあげるのはどうでしょう?
で、収納などを100均で買ってきてもらうとか(^ ^)
-
つばくろー
妹とたまに片付けに行くのですが、なかなか状態を保てません😭
メルカリにもはまり実母の趣味が多趣味でものであふれるばかりです😭
うんうん。と愚痴を聞きつつ、片付けは促すことは難しいですかね。。。?- 2月21日
-
もちもち
一部屋だけキレイに保ってもらうのも難しいですかね??
もしくは一部屋は趣味の部屋で、その部屋の中は好きにして良いとか!
愚痴はね…余裕無かったらなかなか聞けませんけど、私も結構自分の意見言っちゃってて優しく出来ず、それで後悔しているのでつばくろーさんには後悔して欲しくないなって思いました( ; ; )- 2月21日
つばくろー
やっぱりそうですよね😂便利屋さん検討してみます!ただ、メルカリに実母がハマっていてこの間全く使ってないものを私が捨てようとしたら、それメルカリで売れるから!と捨てさせてくれません。もう一生片付けられない母なのでしょうか。。。