micotaro
難聴などになります。
滲出性中耳炎は熱なども出ないことがおおく、小学生くらいになり授業に集中できないとかで調べてみると、そうだった、ということがあるようです。
ジョージ
ほっといたら耳が痛くなるので気づきますよ!😊
ママリン
多分痛すぎてさすがに気付くと思いますよ💦
ジャスミン
友だちの子は、中耳炎酷くなって鼓膜切開しましたよ😣気付かない場合とか、受診遅くなった場合とか考えると怖いですよね😭
まみみ
滲出性中耳炎でした😓皆さんありがとうございました!
micotaro
難聴などになります。
滲出性中耳炎は熱なども出ないことがおおく、小学生くらいになり授業に集中できないとかで調べてみると、そうだった、ということがあるようです。
ジョージ
ほっといたら耳が痛くなるので気づきますよ!😊
ママリン
多分痛すぎてさすがに気付くと思いますよ💦
ジャスミン
友だちの子は、中耳炎酷くなって鼓膜切開しましたよ😣気付かない場合とか、受診遅くなった場合とか考えると怖いですよね😭
まみみ
滲出性中耳炎でした😓皆さんありがとうございました!
「うなる」に関する質問
小学生のお子さんがいて習い事されてる方、どのような働き方をされてますか? 小学校入る前から習い事を始める予定ですが 今の職場では残業がある場合があり、忙しい時期は1か月半くらい17:30、18:00近くまで仕事が終わ…
旅行前にいつも体調を崩す息子に、今回初めて怒ってしまいました。 息子は旅行の前に熱をだすことが多く、今までも2回旅行をキャンセルしています。 そして、明日は私たち家族と私の父との旅行でした。 なのに息子は昨日…
お子さんが割りと手がかからない、かからなかった(抱っこしていなくてもご機嫌、ベビーカーやチャイルドシートにおとなしく乗ってくれる等)かたにお聞きしたいです☺ いつごろから手がかからなくなりましたか?😁 さすがに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント