
車の乗り換えを考えています。現在の車には問題があり、ステップワゴンを譲ってもらえる機会がありますが、維持費や運転の不安があり悩んでいます。皆さんならどうしますか?
皆さんならどうしますか😥?車の話です🚗 ³₃
今私が乗ってるのはワゴンRスティングレーです🚗³₃
旦那が会社の人にステップワゴン要らないか?と言われたらしく😥!
私のワゴンRは今年で9年目になります!走行は14万キロ近いです!去年夏にエアコンが効かず、修理出しましたがそれでも微妙😥リコールがあったので無料でしたが😥エンジンかけるとキリキリといった音がうるさいです!何度か修理してもらってますがすぐ復活します😨冬場が特にです!
お金の事もあり、今年の車検は通して次の車検までに次の車買おうかなと思っていた矢先、ステップワゴンを譲ってくれるという話があり…😅
ステップワゴンは7年落ち、走行は10万キロないぐらいですがまだまだ乗れそうな感じらしいです🚗³₃ただ維持費がかかるのが心配なのと私が乗るのですが私は軽しか運転したことないので少し怖いです😅子供が3人いるなら即決するのですが2人だと軽でも充分だなぁと感じています🤔
ただ譲ってくれるとなると…うーん悩みます😅皆さんなら貰いますか??🤔
- らる(6歳, 12歳)
コメント

ままり
車の大きさは多少は慣れますよ😆私独身時代は軽のMOVEを乗ってたのにいきなり旦那が持ってたエクストレイルになって最初は本当にヒヤヒヤで嫌でした💦でも慣れると運転もしやすいし荷物も多く乗せれるし、安定感あって大きい車のメリットを感じました💫(今はまた買い替えて違う車に乗ってますが…)
お子さんもこれから大きくなるし、荷物も増えるし、7年落ちならあと4〜5年くらいは乗れそうですか?
軽の方が小さい分故障や劣化も早いイメージです。乗り方にもよりますけど今持ってるのをあと1回車検通して無理に乗るより長く乗れるなら新車買うまでの繋ぎとして譲ってもらうのはいいんじゃないですか?
でも維持費がどれくらい変わるかにもよりますけどね🤔税金と保険料とかがあがるだろうし、ガソリン代の違いにびっくりしますよね〜!その辺が悩みどころですね💦
あとどんなスタンスでくれるのか…
私なら先方が処分に困ってるからもらってくれって感じならもらいます✨
もらったからって後でなんかめんどくさい感じになるならちょっと遠慮します😅

ぴあぴ
無料ならもらいますね!
軽で14万キロ、お子さん乗せてるとなると正直怖いです。。
うちはワゴンR→セレナ→ヴェルでしたが、セレナに替えたとき軽より運転しやすかったです!高さもありますし、駐車場もいれやすいです!
あとお出かけも増えました☆荷物のせれるので☆
-
らる
朝の旦那の話ではタダでって言ってたのに、さっきLINEしてたら譲ってくれるかいくらか払うかまだ分からないと言われました😭なんやねんって感じです😭(笑)ちなみにいくらでだったら貰ってもいいなって思いますか?🥺
駐車場も入れやすいのですか😳‼️💕それは意外でした😆✨荷物や人も沢山乗せれるし魅力は多いですよね🤔❤️お金さえあれば即決してるのに…😭(笑)- 2月21日
-
ぴあぴ
セレナのときは7年落ち、5万でしたが、タイヤ買ったりで高くつきました。。
わたしならお金に余裕がないので2万までしか出せませんと言えばいいかなと…たぶん下取りで5万くらいにしかならないから個人売買を考えているのかな~という印象です!- 2月21日
-
らる
タイヤ買わなきゃいけないですもんね😱‼️あぁそう考えると去年ワゴンRのスタッドレス買ったばかりだった…😨💦軽よりも高いですもんねー😭😭😭
下取りはいくらかついてるらしいのです😨‼️下取り価格よりも高い値段なら買わないですね😂なんならタダじゃないなら一気になえました😂(笑)普通に車屋で買うよりかは安く買えるのだろうけど、車屋で自分がステップワゴン買うか?と言われたら絶対買わないので…😭私も出しても2万ぐらいなら!って旦那に言おう😆‼️参考になるご意見ありがとうございます❤️- 2月21日
-
ぴあぴ
ワゴンRのタイヤ売れるかもですよ!新品2万購入でしたが、うちのも売れましたもん♥️
わかります‼️うちも自分らならセレナ買わないですもん(笑)うちは5人家族になったのでしょうがなく買いましたけど、、、車検はセレナは民間ので7万くらいで、今のヴェルは新車ですが、ディーラーでなにかプラスして12万でしたよ☆
タダならいいけど、、、乗り方悪くてボロボロだったら、、、ボロボロに2万出すのも…😅😅😅- 2月21日
-
らる
ほんとですか😳‼️私もスタッドレス、5万程したので売れるなら助かりますね〜😭💕いい情報ありがとうございます❤️
今ヴェルファイア乗ってるのですか?😆💕私の憧れの車です!!(笑)ただ高過ぎて手も足も出ません😂(笑)思ってたより車検かからなくてビックリです🥺‼️✨私のワゴンR、一昨年の車検12万でした(笑)まさか憧れのヴェルファイアと一緒とは😂(笑)
旦那いわく、状態はかなりいいらしいのですが、1度見て見ないとなんとも言えないですよね🤔💕ボロボロだったらタダでも要らないかも😂💕(笑)1回私にも車見せて!って言ってみようかな☺️✨- 2月21日
-
ぴあぴ
うちは入院中にそのお話がきて、状態がいいって言われたのにものすごく汚くて乗れない状態でした!笑
全部クリーニングしました💦知り合いで無料でクリーニングできましたが、もしもらうならクリーニングしてからもらうのもいいかもですね!
スタッドレス高かったですね💦
ヴェルは中古探したんですけど、新車にした方が値段も変わらないって言われました💦高いですよね😭でも6人家族になったのでこれまたしょうがなく(笑)
うちワゴンRのとき9万くらいでしたよ💦最低限にしてくださいと言っていました💦
ボロボロでもなく、無料だといいですね😁- 2月21日
-
らる
えーいい状態って言ってたのに汚かったなんて😱‼️クリーニングもお金結構かかりそうですもんね😭無料で出来たのは羨ましい☺️💕貰うことになれば、出来ればクリーニングして!とお願いしてみます🥺!
スタッドレス、ちょっといいもの選んだら高かったです😭(笑)雪が降る所なのでスタッドレス買わなきゃいけないのが辛いです😭😭
ヴェルファイア、中古も新車も変わらないのですか🥺‼️見た目もカッコイイし、お金あるならヴェルファイア欲しいです😂💕下の子産まれる前はかなり乗り回してたので車検の度ガタきてる部分直してて毎回10万超でした😨💦産まれてからは下の子車嫌いで最近は全然乗らなくなったので次の車は長持ちしそうです😂!ステップワゴンなら3人目出来ても車の事での心配はなくなるし、悪くないかなぁ☺️❤️3人目の予定は全くないですが😂(笑)- 2月21日
-
ぴあぴ
スタッドレス、うちのところも必要です。。なんなら今年3年目で買い替えました😂😂😂かなりいいやつで15万でした。。
部分直しはお金かかりますよね💦
うちも4番目が車嫌いですが、上の子の習い事の送迎あるので、しょうがなく毎日乗ってます😅
うちも4人目予定なかったので分からないですよ😁💕
車屋さんの友達とか、通って通って通いまくって知り合いになるとオイル交換も安くしてもらえたりしますよ☆- 2月21日

りな
タダで譲ってくれるのですか?やはり数万は払う形になるのでしょうか?
自動車税+重量税で大体4万5千円なので、
ステップワゴンの次の車検がいつなのか、車の状態がどうなのか〔エンジン、バッテリー、タイヤ、ブレーキオイル、エアコン等〕を確認して
車の状態が万全で、万が一今年が車検なら維持費も加えると、年間合計約30万程かかる計算になるので、、
そこを確認してから決めてもいいと思います◡̈❁
あと軽しか運転されたことがないのであれば、何回か車を運転させてもらい、実際運転出来そうかも確認された方がいいですよ◡̈安くて手に入っても事故ったらどうしようもないので😭
-
らる
朝の話ではタダで譲ってくれるみたいな言い方を旦那してたのに、さっきLINEしてたらまだタダかいくらか払うか分からんと言われました😂なんやねんって感じです😠(笑)
わー大変分かりやすい維持費ありがとうございます🙇♀️❤️車検含めて年間30万程ですね!!車の状態はかなりいいとしか聞いてないですが実際には分からないですもんね😨💦もっと詳しく旦那に話聞いてみさせます😆✨勉強になりますありがとうございます☺️💕- 2月21日
-
りな
あとは譲渡に関する手続きにかかるお金ですが、全部自分たちでするなら5000円、代理業者に頼むなら1万〜2万くらいだと思います(*´꒳`*)
正直私なら、状態良くて5万以内で譲ってもらえるのであれば、即決で譲ってもらうと思います(●︎´艸`)- 2月21日
-
らる
譲渡の手続きのお金まで🥺‼️❤️ありがとうございます、全然知らない情報でした😆💕
そうですよね、5万以内だったら私もいいなって思います🥺✨なんならタダがいいけど…🤔(笑)私にとっては初の乗り換えなので色々知らない事が知れて嬉しいです☺️‼️💕ありがとうございます🥺❤️- 2月21日
-
りな
学生の頃から車をオークションで売買したり、譲渡したり、ディーラで売買した経験が色々あってその度に損が出ないように勉強してました😂笑
参考になってよかったです!
ちなみにステップワゴンは人気車種で、買取専門のところ行ったら、事故歴もなく状態良ければ70万前後で買い取ってくれるところも多いので、もしかしたらいくらかは払うことになるかもしれませんが、、値段次第では超お得だと思いますよ(●︎´艸`)♡- 2月21日
-
らる
車に携わるお仕事されてたのですね😳‼️私の地域は車必須な所なので、車に詳しいのは自分の為にもなりますね😭❤️!
おそらく旦那いわく、かなり状態もいいみたいで下取りもついてるとは聞いてるので、もし70万前後とかだったら流石にタダという訳にはいかないですね😱‼️そんなにいい額つくんですね😱‼️✨下取りがいくらついたのかをまず聞かなきゃですね😭💕その方副業先の時期社長なのでお金はあるっぽいので、(笑)譲ってくれたらなぁ〜😂❤️- 2月21日
-
りな
いや、仕事は看護師です😂笑
ただ友達や知り合いが車関係の人が多くて勉強させてもらってました♪車検も自分で通せるので、今となっては節約の為に勉強しててよかったと感じてます😂笑
そうなんですね♪♪買い取り価格じゃなくて、ディーラー等の下取りなら基本安いので50万程度まで落ちる可能性ありますよ!
でも時期社長さんなら、タダっていうこともあり得ますね❤️❤️期待しときましょ‼︎✨✨- 2月21日
-
らる
看護師さんですか😳‼️凄く頭良いんですね🥺💕車検自分で通せるの凄いです😳‼️自分で通す方が値段全然安いですか😳?
1つ質問させて貰ってもいいですか😭?今ワゴンR、所有者が私の祖父になっていて、使用者は私なのですが、ワゴンRを売ったり廃車にするとかだと祖父に何かしてもらわなきゃいけないのですかね😨⁉️祖父が買ってくれた車で、祖父は乗り潰すまで乗って欲しいと言われてますが…もし拒否されちゃったらどうしようもないですよね😭⁉️
なるほど‼️下取りは車を買うと約束したらその下取り額分次の車代に充てれるって感じですかね…?違ったらごめんなさい😭その方にとったらタダで私達に譲るより下取りで出した方が得なんでしょうが、旦那との長い付き合い!て事で譲ってくれたら嬉しいなぁ〜🥺💕- 2月21日
-
りな
下に返信しちゃいました😭
- 2月21日

はじめてのママリ🔰
ステップは、1.5ccですよね?だと、自動車税が34500円で、私の普通車1.5ccがいま9年なんですが、車検はだいたい12万前後かかります💧
あとは1.5のステップは燃費があまり良くないみたいです。どの程度走るかにもよると思いますが、私の車でリッター12キロくらいです。なので、同じかもう少し悪いかくらいかと。
無償で頂けるにしても車検通して、あれこれするとお金かかりそうですよね。7年だと部品も色々交換時期には差し掛かってくるだろうし。車幅は5ナンバーなら広くはないけど、軽から乗り換えると慣れるまではちょっと大変かと思います。
-
らる
排気量、聞いてないです😭‼️1.5ccだと自動車税それぐらいなのですね🤔✨車検は12万程ですか😳‼️私のワゴンRもそれぐらい車検かかってます😂(笑)ちなみに任意保険はどれぐらい払ってますか?🥺年齢や条件で変わるのは承知の上ですが、参考にさせていただきたいです😭✨
やっぱり軽乗ってると普通車にした時の維持費がだいぶ変わりますよね😱!メリットも皆さんの意見で分かったのですがデメリットの部分もよく考えたいと思います😭💕ありがとうございます🙇♀️❤️- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうです。1.5ccまでが34500円で新車登録から13年経過するとプラス5000円です。オイル交換は、オイルの値段にもよりますが、3000円前後、エレメントいれて5000円前後かな?とは思います。私の任意保険は、車両ありで月々5700円です。車両は70万ついてます。いまは他に去年ステップワゴンを新車で購入していて、休みは私はステップに乗ってます。ステップの前が古い年式のセレナで、夫が年齢が高いのもありますが、車両なしで3000円台でした!!ワゴンR車検高いですね💧ステップも10万キロであれば、下取りもないと思うので、車両を外してもいいとは思いますけど。私も9年13万キロなんで、車両を次更新で外すか…買い替えかで迷ってました
- 2月21日
-
らる
詳しくありがとうございます🙇♀️💕大体かかるお金見えてきました☺️‼️車両ついてて月6000円弱ぐらいなのですね🥺✨年間7万程ですか🤔❤️年齢高い方が安くなりますよね🤔もしこのステップワゴン譲り受けたら車両無しにしようかなぁ🥺
やっぱり10年近く乗って、10万キロ超えてくると買い替え考えますよね😢💕経済的にはあまり余裕が無いので、税金が上がる13年まで頑張ろうかなっても思ってましたが、夏場のエアコンの効かなさが怖くて😭去年3回ぐらいエアコンで修理したのにイマイチ効きが悪いので去年みたいな猛暑だったら無理だなぁと思い😭😭買い替えかぁと悩んでたら飛び込んできた話で、でも思いもしなかった普通車で、しかもでかい😂‼️お金のイメージも全く出来なかったですが、かなさんの回答で何となくイメージ出来たので助かりました😢❤️自分の中ではもっとかかるかと思ってたのでちょっと安心しました☺️💕後はタダで譲ってくれるかどうか…😅‼️(笑)- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
調べたら2.0ccもたくさん出ていて、2.0ccなら自動車税は、39500円でした。中古で7年落ち12万キロでも市場価格は、50万平均みたいです。
人気車だから、値段も強気なのかな💧ただならめちゃいいですね。
エアコン効かないのは、辛いです。何が原因なんだろう…
前の13年落ちのセレナでもエアコンは、寒いくらい効いてました!!しかも、タダで貰ったやつです笑笑- 2月21日

チェリーフ
悩みどころですね(*_*)
たしかに軽より普通車の方が維持費は高いですよね。
でもワゴンRもこれから何度も修理に出す可能性もありますし修理費毎回出すようになると逆に高くつくかもしれませんね。
譲ってもらえるステップワゴンがどの程度かよく見て詳しい人に聞いたりして、まだまだ乗れそうなら私ならステップワゴン頂くかもしれません!
ワゴンRがダメになっても結局次の車探すようになるんですし、ステップワゴンがダメになっても同じなのでステップワゴン譲って貰っていいのかなと思います(^^)
ちなみに私も軽しか乗ったことなくて、3人目産まれてミニバン購入し乗るの不安でしたがどうにかなってます!
まだ狭い道は怖いですが(*_*)
-
らる
お子さん3人いらっしゃるのですね☺️💕それだと軽はキツイですもんね😅チャイルドシートだけでかなりの場所取りですもんね😭💦
朝の話では譲ってくれるみたいな言い方旦那してたのに、まだ譲ってくれるかいくらか払うか分からんとさっきLINEで言われました😠そこ1番重要なのに😠😠(笑)
車検代もワゴンRで10万は超してるのでもうだいぶガタきてるなーっては思ってます😭!こんな話がない限り、私は一生軽だろうなーとも思ってたので、少し乗ってみたいという気にもなってます😂💕(笑)ちょっと私も前向きに考えてみます☺️❤️ありがとうございます🙇♀️✨- 2月21日

どらねこ
エンジンかけるとキリキリ音がするのはベルトがもうダメとかではないですか?
私ならもらっちゃいます。
お礼にご家族なら旅行券やディズニーのチケットあげたりしてはどうですか?
車のサイズは乗ってれば慣れますよ!
-
らる
そうなんです、ベルトがたるむみたいで、それで何回か張り直して貰ってますがしばらくすると復活します😱💦最近の車はベルトがチェーンで出来てるらしく、ベルトの買い替えは不要とは言われましたが、冬場はうるさくて恥ずかしいです😭(笑)
朝の話では譲ってくれるみたいな言い方を旦那してたのに、まだ譲るかいくらか払うか分からんとさっきLINEきて、おい!!って感じになってます😠(笑)もしタダだと言われたらそのお礼いいですね😍‼️💕参考にさせてもらいます❤️
サイズ感は慣れですね!!おっきい車乗ってる女性ってカッコイイなーとは思ってましたが、私にもそのチャンスが舞い込んでくるとは🥺💕(笑)- 2月21日
-
どらねこ
ベルトちゃんとしてないと急に走らなくなるので気をつけてくださいね😯
お金がかかるとなるとちょっと考えもんですよね😓
意外と大きいの乗れちゃうんですよ!✨
タダで譲ってくれるといいですね❣️
大きい車だと遠出が本当に楽です🤗- 2月21日
-
らる
そうなのですね😨‼️直しても直しても音鳴るし、やっぱりもう駄目かな〜😢当時はスティングレーの顔がお気に入りで大好きな車でしたが、保育園の送り迎えでスライドドアじゃない為、隣の車にぶつけそうになってヒヤッとした事もよくありました…😭色々と考えると好都合な車ですよね🤔💕タダなら即決したいと思います😆❤️!本当は旦那の車をステップワゴンにして欲しいのですが気に入ってるらしく手放したくないみたいで😂私の所からだとディズニーランドちょっと距離あるのでユニバで考えてみようかな🥺💕最近テーマパークのチケットもかなりいい額しますもんね😨💦
- 2月21日

りな
自分で車検通したら、軽自動車なら4万でお釣りきますよ❁︎
20歳の時パンク時タイヤ交換1人でしてたら、その辺にいたおじさんにビックリされてました😂笑
お祖父様の印鑑証明、それと同じ実印、そして譲渡証明書がいるので、拒否されたら廃車や売ったり出来ないですね😭
でもほぼ乗り潰してる状態なので、乗り続けてる方が危ないと思うので、そこはお祖父様説得しましょ😭💦
そんな感じです✩︎⡱なので、下取りは交渉しても値段が上がらないので、車を手放すなら買取専門のところが圧倒的に高く買い取ってくれます◡̈❁
なのでワゴンRも廃車するくらいなら買取専門に一度見積もってもらった方がお得ですよ♪
長い付き合いってことでタダでくれたら本当に有難いですね❤️
らる
運転してれば大きいのでも慣れますよね🤔✨初めは怖いだろうけど😂!慣れると運転しやすいのですか🥺💕確かに軽だと馬力が欲しい時に物足りないので坂道や高速は疲れますね😨慣れの問題は大丈夫そうですね💕
次の車買うまでの繋ぎにはなりそうですよね!繋としてこれを乗るべきか、新車で軽買うか…お金的にどっちがメリットあるのかも悩みまくりです😂✨
その人は車の買い替えらしいのですが、朝聞いた話では譲ってくれると旦那言ってたのに、まだ譲るかいくらか払うかは聞いてない!って言われました😠そこ1番大事な所😠‼️(笑)いくらぐらいだったらステップワゴン貰いますか?😭✨