
コメント

あめり
それモヤモヤします😱
だって忘れたのは担任の先生なのに自分が連絡しないで行かなかったってなってるんですもん😤
私ならちゃんと連絡したって言います😢

なのは
もやもやしますね~💦
お伝えされたのは
「来年度は保育園に移るので在籍しない」ということでしょうか??
「役員会は欠席する」と言うこともお伝えされましたか??
もし前者だけなら
担任の先生が「来年度は在籍しないけど欠席の連絡はもらってないから出席かな」って思ってた可能性もあるかもです💧(いないから欠席って察してほしいですけどね…笑)
お互い思い違いでもやもやしちゃってるかもだし、
最後に嫌な気持ちで終わりたくないので
私だったら
「先日はすみませんでした。来年度は在籍しないとお伝えさせて頂いていたので、役員会も欠席でと考えていたのですが上手くお伝え出来てなかったみたいで…💦」
と『自分も悪かったけど、でも伝えたよー!考えたら分かるよね…??』というニュアンスを込めて
主任と担任にお話します笑😣

ままり
コメントありがとうございます🙇♀️
そうです。前者のほうだったので、
はっきり役員会欠席します。と伝えるべきだったと反省しています。
なのはさんのおっしゃる通り、最後に嫌な気持ちで終わりたくないので、連絡はしてた事を伝えつつ謝りたい思います。
ままり
コメントありがとうございます🙇♀️
2週間前から保育園の話をしていたのですが。担任の先生はそれが初めてではないので、私も直接主任の先生や他の先生に連絡しておけば良かったのかな…と反省してます。
他の方々に結果的に迷惑をかけてしまったので更にモヤモヤしてしまいました。