※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょうこ
子育て・グッズ

一歳半の息子の発達について、クレーン現象やくるくる回ること、逆さバイバイ、爪先歩き、夜泣きや癇癪があります。発達障害の特徴が複数見られるため心配で、健常の子でも当てはまることがあるのか不安です。一歳半検診は1ヶ月後です。

一歳半の息子の発達についてです。  

クレーン現象をする。
くるくる回るものが好きで車をひっくり返してあそんだりする。
逆さバイバイ。
たまに爪先歩きをする。
夜泣きあり。
癇癪あり。


単語は10語ほどでてる。
指差しする。
目も合うし笑う。
歩くのは11ヶ月から。
真似っこもする。
車は?バスは?と聞くと指を差せる。

普通かなとも思いますが、発達障害の特徴が1つではなく複数あるので心配です。
健常の子もするとありますがこんなに当てはまることもあるんですか?
一歳半検診は1ヶ月後にあります。

コメント

咲や

一歳半だと診断降りる事はほとんど無いと思います😅
言葉として上手く伝えられないときにクレーン現象をやりますので、三歳以降も続くようなら自閉症の症状として見なされます
夜泣きは大半の子がありますよ

癇癪は程度によります
一時間とか泣き続けて、本人も何で泣いてるかわからないぐらい泣き続けるとかなら専門機関に相談してもいいかと思います
上手く行かなくて癇癪起こすのは、成長と共に減りますので

  • しょうこ

    しょうこ

    今は成長を待つしかないですよね。
    ありがとうございました!

    • 2月21日
はじめてのママリン🔰

一歳半のころは、クレーンもありました!逆さバイバイもありました!
未だに爪先歩きしてます!笑

ちなみに姉の子が発達障害(アスペルガー)ですが、歩くのは2歳近くでその間はお尻で歩いてました。(シャフリング)
他はそんなに困ったことなかったみたいです。今が困ってますけど…

  • しょうこ

    しょうこ

    ありがとうございます!
    あっても何もない場合もあるんですね!
    気にしすぎないようにしたいと思います!

    そうなんですね!
    発達障害ある子でも私が気にしている項目をしない子もいますもんね!
    今は大変なんですね💦

    • 2月21日
  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    そうなんです!
    大きくなっても発達障害はほんと全くわからない子もいれば、姉の子はわかりやすいですし、普通の子でも成長早かったり遅かったりしますしね…
    でも、私はなるべく早くから注意して、見守っておくことはとてもいいと思います。
    もしそうだとしても覚悟はできるし、早い段階から見つけてあげられたら療育にも通わせてあげられたり、やれることはしてあげられたりするからです…!
    私もまだ注意して様子を見守ってます!

    • 2月21日
  • しょうこ

    しょうこ

    なるほど、その通りですね!
    とりあえず一度1歳半検診で相談してみようと思います!

    • 2月21日