※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後4ヶ月の娘を連れて友人宅に行くのは大丈夫でしょうか?離乳食が始まる前がお出かけしやすい時期です。

生後4ヶ月の娘を連れて友人宅に遊びに行こうと思ってます。
片道徒歩20分+バス10分+電車10分+徒歩15分
みなさんなら躊躇なく行きますか?
もう少ししてからの方がいいのかなー?なんて思う反面、離乳食始まったらもっと億劫になるかな?とも思います。
零歳児期で一番お出かけしやすかった月齢も教えて頂けると助かります🎵

コメント

みー

私なら、別場所で会います😅
移動時間長いし、歩き多いので(子供云々関係なくですが)

お出かけは、離乳食始まる前にした方がいいです!特に2回食始まるまでに!
本当に離乳食あると出かけにくいので。

まの

私なら気にせず行きます!
以前駅から遠いところに住んでいて出かけるとしたらバス停まで徒歩7分、バス20分、電車(これは行く場所によりますが)、駅から目的地まで〜ってよく歩いてました!

電車が1時間とかだと「うわっ(大変だ)」と思いますがそのくらいの時間なら全然気になりません(^^)
今は上の子がいて色んなところに行くので余計にそうです♪

外で会うよりお家の方が寝かせてあげられたりもしますし(ゴロゴロさせたり)、私なら喜んでお邪魔しに行きまーす!

deleted user

全然連れていくのはいいと思います😊上の子いますが、子供の荷物と自分の荷物、そして子供つれてとなるとその道のりだと自分がきついので行かないかもしれないです(笑)

 ジュディ

移動中ぐずったりしないなら行きます😊
電車が1時間あったら躊躇いますが、そのくらいだったら許容範囲です💡

なかお

そのくらいなら全然問題なくお出かけしてますー(^^)

❤︎

りこママさんが徒歩の時間きつくなければ全然いいと思います☺️✨少し暖かくなってきたしお散歩がてら娘さんも嬉しいと思いますよ🙆‍♀️💓

ママリ

みなさん、ありがとうございます!天候の良い日を選んで行きたいと思います😆🎶