※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ダッフィー大好き
子育て・グッズ

夜のオムツ外すタイミングってありますか?教えて下さい💦外れたお子さんで夜とか起きてトイレに行きますか?

夜のオムツ外すタイミングってありますか?
教えて下さい💦
外れたお子さんで夜とか起きてトイレに行きますか?

コメント

☺︎リリー

うちでは、1ヶ月間ずっと濡らさずに来て今日から外そうと切り替えました😊💡
それからは、夜中に出そうな時は起きてトイレに行きますよ🎵

  • ダッフィー大好き

    ダッフィー大好き

    夜中起きてトイレに行くんですね😊
    凄いですね😊
    私の娘は、寝たら起きないので💦

    • 2月20日
  • ☺︎リリー

    ☺︎リリー

    寝る前にトイレに行くので、あまり起きることは少ないですが中々起きない私に怒っていました🤣💦
    でも、ベッドなので濡らされるのも嫌なので祖母が使っていた介護用の大判の防水シートを敷いて寝せています🐱!

    • 2月20日
みきぴ

朝起きてもオムツにオシッコが出てなくて、トイレで出るというのが1週間ほど続いたので夜もパンツにしました✨
夜寝る前に必ずトイレに座らせ、夜は今のところトイレで起きたり、無理矢理起こして連れていったりはしてません✨

おねしょするときは、何してもするからいっかーくらいでいます😊

  • ダッフィー大好き

    ダッフィー大好き

    お子さんの布団で寝かせてるんですか?
    うちは、大人の布団で一緒に寝ているのでもしおねしょされたらって思いなかなかオムツが外せないんです💦

    • 2月20日
  • みきぴ

    みきぴ

    子供の布団もありますが、夜中とか朝方に大人の布団に潜り込んできます✨
    子供の布団には防水シーツ引いてあります😊
    あと、義母に履かせる防水シーツみたいなのもらったので、それも使っていく予定です✨

    • 2月20日
  • ダッフィー大好き

    ダッフィー大好き

    そうなんですね😊
    私も、様子見ながら外していこうと思います😊

    • 2月20日
🇰🇷みーにゃん様🇰🇷

昼のトイレトレ終わって、夜中だけオムツしてましたが1ヶ月くらい朝オムツが濡れてなかったので夜中もパンツで寝かせてます🧜‍♀️💝
漏らされたら嫌なので、介護用の大きい防水シーツ敷いてます👼🌟

  • ダッフィー大好き

    ダッフィー大好き

    凄いですね😊
    私の娘も濡れてなく朝トイレに行くと出ることが3日続いたことは、あったのですがなかなか私が心配性なので💦外せずにいます💦
    介護用の防水シーツズレませんか😅⁇

    • 2月20日
  • 🇰🇷みーにゃん様🇰🇷

    🇰🇷みーにゃん様🇰🇷


    四隅がゴムで固定出来るやつ使ってるので全然ズレませんよ🙆‍♀️💕
    楽天で2枚で2000円くらいだったので、オムツより経済的だな〜と思ってポチりました🥺💕(笑)

    • 2月20日
ママリ

まだ外してないので参考にはなりませんが…おむつは高いのでパッドをつけてます。2ヶ月に1回くらいおねしょしますが、これをつけてれば布団までは濡れないです!パジャマは濡れます😅
うちの子は朝まで起きないので、トイレは行ってくれません💦
布団に漏らしたらって思うと怖くてなかなか外せませんよね😫

  • ダッフィー大好き

    ダッフィー大好き

    うちの子も起きてくれません😅
    朝起きてオムツパンパンの時もあります🤣
    パットは、子供用のパットですか?

    • 2月20日
  • ママリ

    ママリ

    子供用のパットです!名前は忘れましたが、薬局や西松屋に売ってます!青いやつのが高くてたぶん吸収力があるので最初のうちはそれを使っていて、ほとんどおねしょをしなくなったらオレンジのやつにしました!
    でもまだおむつがパンパン時があるならパットよりおむつのがいいと思います☺️
    防水シート私も気になってるんですが、寝相が悪くて掛け布団の上で寝てる時もあるし、私の方まで転がってくる時もあるし、逆に敷布団から落ちてる時もあるので悩んでます😫

    • 2月20日
にこにこマン

夜のオムツが1ヶ月くらい濡らさず朝を迎えることが出来てオムツを外しました☺️
たまに漏らしちゃう時はありますが(特に寒い日、お出かけして夜まで遊んだ日)漏らしたら漏らしたらで おねしょ布団作りました😆👍