※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ティオス
子育て・グッズ

妊娠中、クライング・コントロールを考えています。生後何カ月から始めたらいいですか?デメリットがあれば教えてください。

クライング・コントロールされた方教えてください。
妊娠中ですが、クライング・コントロールをしたいと考えています。
5kg以上になってから始めた方がいいと聞きましたが、生後何カ月頃から始めましたか?
また、デメリットなどがあれば教えてください。

コメント

ssss

クライングコントロールかは分かりませんが、退院してすぐから似たようなことをしていまふ。
泣いてもすぐに抱き上げず、(おむつとおっぱいを確認して)そばに寄り添って見守る(観察)ことをしました。

しゃっくりしてビックリして泣いてるのに、抱き上げて泣き止ませても次のしゃっくりでまた泣いてしまうから、
しゃっくりは怖くないよ、とそばにいて教えたり。

1ヶ月で夜寝るようになりました。今も寝る前はご機嫌です。

  • ティオス

    ティオス


    ありがとうございます!

    赤ちゃんの様子を見ながら試してみたいと思います。

    • 2月15日