※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まろん
子育て・グッズ

ベビーモニターについて2月出産予定で、ベビーモニターを購入しようと思…

ベビーモニターについて

2月出産予定で、ベビーモニターを
購入しようと思っているのですが
Panasonicとtapoで迷っています
値段が結構変わってくると思うのですが
機能性を重視しています
どちらか使っている方、どちらも使ったことある方、
よければ使用感教えてください😌

コメント

はじめてのママリ🔰

tapo4台家に入れてます😂
きれいに見えるし子供が寝返りしたり泣いたりしたら通知来るしで私は満足してます!!
スマホで複数台分の映像並べて見れるのも気に入ってます!

はじめてのママリ🔰

Panasonic使っています!
動き、音声で反応して、子どもが寝返りしたり泣いたりしたら、通知がきます。通知も音声通知やライトで通知などお好みで選べたような気がします。
モニターは充電式でコードレスでも使えるので便利です✌️