![なみりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園の二次募集で落ちてしまい、育児と仕事の両立に悩むママさん。旦那からのプレッシャーもあり、家事や子育てに追われる日々。同じような状況のママさんはいるか相談したい。
群馬県高崎市在住です。保育園の二次募集残念ながら落ちてしまいました😓子供の成長が見られるから育児を楽しむ時間として過ごそうと思う半面、
やはり会社に在籍させてもらっている、、=迷惑だよな、、って思ってしまう自分もいて。
なにより、旦那から保育園変えたのはお前だろ!責任とって遠くても何してもはやく働いて稼げよと、、圧がかかってて😥
正直上の子の時は託児所から保育園入所でまだ小さかったから風邪もよく引いて休むし仕事行きたくても熱あれば休まなきゃだし。なら今は下の子の面倒を保育園空きが出るまでは心置きなくお世話いていってあげたいって思う。
二次募集も落ちちゃって複雑なママさんいますか???ちなみに子どもたちのお世話はほぼ私。家事全般も私。やるべきことはちゃんとやれという旦那です。やってても、ちゃんとやれ!っと。
完璧求められすぎて それで仕事、家事
育児、、😥なかなかシビアな感じでおります💧
- なみりん(6歳, 12歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
旦那さん厳しいですね😭💦
![スヘイラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スヘイラ
え、家事育児仕事、全部100%なんて無理ですよ!!😭
家事育児ちゃんとやれ!と言うなら、出来るように専業主婦で余裕なくらい稼いでこいって言っちゃいます…😅
-
なみりん
それが言えないんですよ。っというか言っても保育園変更したのが私だから、、お前のせいなんだから責任取れっ。てことで。、、
だからお前のせいなんだからやることちゃんとやれって、、
なので旦那が保育園さがし必死になってまして。どんなに必死に動いても、、合否決めるのは市役所なんですけどね、、😥- 2月21日
なみりん
そうなんです😓なかなかのツワモノです。上の子の学童の問題もあるので仕事行く必要あるんですけど、、
ただ、ねー、、。家に居ると電気代やらもかかるじゃないですか💦そういうことも視野に入れての働けなのかなって。でもだったら婚姻してる意味あるのかなって考えてしまう。
今日この頃です。😅