
夫が育児に無関心で、子供を車に閉じ込めたりする行動に不安を感じています。育児で疲れている私にとって、夫の態度はつらいです。
夫が全然育児しないくせに育児ノイローゼになってるのか、最近の行動が怖いです。
私がお風呂に入っていたり、上の子のお世話して手が離せないときに下の子がギャンギャン泣いてても全く抱っこもしないし、上の子にはおはようとかただいまとか言うのに下の子の存在は無視します。
今も夜中寝なくて泣いてたら、こんなに寒いのに車の中に閉じ込めて泣かせておけばいいとか言われ、勝手に車に閉じ込めました。
すぐに家に連れ戻しましたがこれから先不安です。
私だって育児に心身ともに疲れてるのに夫もこんな感じじゃ更につらいです。
- MZ(6歳, 9歳)
コメント

●
ちょっと怖いですね…
車に閉じ込めて泣かせるって、実際はやらないですよね😭💦

びーちゃん
ちょっと怖いですね😱
少し離れてみることはできませんか?
2人になった時何かしそうで怖いです💦

1103
車に閉じ込め??!
あり得ない…
とりあえずそんな旦那にはなにも頼れませんね💦でもふたり育児は全部自分だけでは厳しいですよ😓
実家とかには頼れませんか?旦那さんも疲れて泣き声が気にさわるのかもともとそんな気質があるのかわかりませんが、とりあえず下の子は任せないほうがいいです。

いとな
上の子の時はなんともなかったんですよね?
大丈夫ですかね💦
義実家に相談もアリだと思います。
なんなら義実家にしばらく泊まってリフレッシュしてきてもらった方がいいかもですよね😣

キティ
気持ちわかります。一人で閉じ込無のはだめですょ。
ママも一緒に出掛けちゃったらどうですか⁉️少し車はしらせたら寝ちゃうこともありそうです。お腹すいてなければです。子供が2人になって不安定なのかもしれませんね。当たる場所ないと全部家庭に影響来ると思います。今だけ。3ヶ月したら成長しますょ。頑張って下さい。
-
MZ
私じゃなくて夫の話です。
- 2月20日
-
キティ
旦那さんの当たる場所がないからだとおもますょ。旦那さんが一人で出かけたり、一人で実家帰ったりしませんか?
- 2月20日
-
MZ
ひとりで出かけてますし、趣味のトレーニングも毎日してます。色んなところに当たってますけどね。実家も帰ってますし。
- 2月20日
-
キティ
Kさんは里帰りしてないですか?親には頼れないですか?
Kさんも産後1ヶ月みたいなので休めてるか不安になりました。
Kさんが倒れたら困ります。休める時に休んでください。旦那さん男の子が嫌とかではないですか?旦那さんの行動が今後心配になりました。- 2月20日
-
MZ
頼れません。里帰りもしていません。私は今夫の行動が怖いので投稿しました。
- 2月20日
-
キティ
旦那さんが変わってくれないとこれからの生活困りますね。旦那さん次第で離婚とか別居も考えて見てはどうですか?
- 2月20日
MZ
やっぱり異常ですよね…
私が注意しても、虐待だよっていっても何も改善がありません。
このままじゃヤバイと思います。
義母に言おうか迷います。