![ほし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
入院中の費用明細が複雑で不明瞭。部屋代や食事代など、支払い内容が不明で困惑しています。
切迫早産で入院していました。
1月28日~2月19日までの23日間です。
高額医療(区分オ)を使用して、合計18万円ほどの支払いでした。
部屋は個室で1日1500円と聞いています。(明細書、領収書にも部屋代、室料差額が載っていない)
食事は210円ですかね。(全部で66食)
領収書には自費は98000円と書いてあります。
食事代はまた別で記載されているので、部屋代引いても自費が6万円ほど多い?
明細書を見てもよく分からない!!😭
何にそんなにかかっているのか😭
- ほし(5歳11ヶ月)
コメント
![いちむら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちむら
入院グッズとかありませんでしたか?
そして食事安いですね🤔💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
食事は一律で460くらいじゃなかったでしたっけ😂
妥当な額かな、と日数的に思いました😣
領収書や明細見ないとなんとも言えませんが、私は3泊4日で4万だったので😅
-
ひなママ
横からすみません>_<
高額医療制度の区分オの方は210円だったと思います^ ^- 2月19日
![ひなママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなママ
明細見たら保険外の部分書いてないですか!?>_<
点数で書いてない部分で、金額が書いてあると思うんですけど…
そういうのって気になりますよね>_<
-
ほし
コメントありがとうございます!
明細書などあまり見るタイプではないのですが、額も額なので見てみたらわからないことばかりで😂
明細書も領収書もあまり詳しく乗っていなくて💦
自費入院料の合計が書いてあるだけでして😅
領収書には保険適用と保険適用外の欄がありますが、適用外には何も書いてありません…- 2月19日
-
ひなママ
私も医療事務するまでは一切見ずに捨ててました笑
今では薬局の待ち時間とかにすごい見てます笑
私が出産した病院で出された領収書が、
出産100%と書かれた領収書と
出産30%と書かれた領収書と分かれてたの
自費と保険適用と領収書が分かれてるとかはないですか?>_<
実物見れたら一番良いのですが…
領収書と明細の出し方も病院によって違いますしね(TT)
お力になれずすみません>_<- 2月19日
ほし
コメントありがとうございます!
入院グッズはネグリジェやタオルなどありましたが、保険適用されると伺いました。
区分がオになので、食事代は210円だと思います🤔
いちむら
あ!じゃあ住民税非課税世帯なのですね!だと210円ですもんね…
ネグリジェやタオル、保険適用なんですか!
やはり病院によって異なりますね😭
これも病院によりけりですが、中には保険適用外のものは明細に金額で記載してあり、保険適用されるものは点数での記載されてたりしますよ❣️