※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
家族・旦那

12月末に出産しました。1月から1ヶ月間実家に戻っており、旦那は片道1時…

12月末に出産しました。
1月から1ヶ月間実家に戻っており、旦那は片道1時間かけて休みのたびに通ってくれました。

しかし、疲労も見られたので
毎回は来なくていい、休んでと伝え
何度か家でゆっくりしてもらったりもしましたが
体調を崩したようで、かれこれ1ヶ月
だらだらと風邪をひいてます。

先週、家に子供と戻りました。

旦那は休みのたびに病院へ通い
内科、耳鼻科、皮膚科と転々としてます。

そんな様子にイライラしてます。

正直、こっちのほうが疲れ溜まってる。
なんで体調管理できないんだ。

悪いけど、心配よりもイライラが募ってます。
休みの日、病院ではなく子供のお世話を手伝ってほしい。

旦那が体調がわるいとイライラします。
心配できません。

コメント

deleted user

私も妊娠中や産んでからも風邪引く夫に毎回イライラします💦
流行っているのは仕方ないとしても
予防しないで風邪引いてしまったものは仕方ないって態度がムカつきます💦

産まれてから少しずつ予防してくれるようになりましたが 本当に親としての自覚が足りないし、こっちばかり心配したり気にしたりして疲れます💦

ままり

男の人って弱いですよね!(笑)
うちも病院通いで😂心配よりもお金がもったいないと思ってしまいます(笑)