※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たろりん
妊娠・出産

妊娠後期のお腹の張りについて、張る場所が変わることはありますか?それとも原因は赤ちゃんの位置でしょうか?

いつもお世話になっております

妊娠後期の張りについて教えてください!

初期から中期あたりまでは張っていた時は割と下の方から全体がカチカチになっていたと思うのですが
後期にはいってから、起き上がったり立ったりすると、以前よりも上の方からカチカチになってる気がします。
横になれば落ち着くので、張っているんだとは思います。

後期とそれ以前では張る場所は変わって来るものですか?
それとも赤ちゃんのお尻とか背中が出ているだけ?でしょうか?
それとも、別の原因があるんでしょうか?

よろしくお願いします!

コメント

so9i3a

私も色んな所で張りはあったと思います。ですが、まぁすぐ治るから大丈夫だろうと思っていたら切迫早産との診断を受け即入院になってしまいました。
張りは頻繁にありますか?

  • たろりん

    たろりん

    やはり、張る場所は変わるものなんですかね
    頻繁ほどは張ってはいないです。布団から起き上がった際、椅子からたった際にぐっと張る程度です、横になったり、座るとすぐ落ち着きはします!

    • 2月19日
  • so9i3a

    so9i3a

    そうなんですね。
    後もう少しで正期産になるので張りが多い場合にはすぐに産院に相談してみて下さいね。

    • 2月19日
  • たろりん

    たろりん

    ありがとうございます
    気にして様子みて行こうと思います!

    • 2月19日