 
      
      結婚の挨拶についての質問です。小さい時に親が離婚して、私たち子供は…
結婚の挨拶についての質問です。カテ違いだったらすみません。
小さい時に親が離婚して、私たち子供は母について行きました。
ですが父とは連絡は取り合っていて、父と私と弟でご飯たべにいったり養育費の代わりに教習代や学生の間のケータイ代を払って貰っていました。
そしてこの度私が妊娠して結婚することになり、そのことを一応父にも伝えたところ、いつ挨拶にくるの?と。
確かに父親ではありますが、この場合挨拶に行かないと行けないのでしょうか?
母にこのことを話したら、いや、行かなくていいと思うと言われました。
私の父もだらしない父で彼に会わせたくないんです。
だいぶ前に、彼に、もし結婚するときに結婚するって父親に言ったら挨拶来いとか言われるよ?と言ったら、そしたら行こう?とはいってくれたのですが、、、
- にゃにゃ(6歳)
コメント
 
            むな
あとあと面倒にならないためにとりあえず行っとくのもありかなーと思います☆
 
            める
お父さんとこれからも関係が続くようだったら 紹介くらいはしたほうがいいかなー。ともおもいますけど、そうでなければ行かなくていいと思います!
子供を父親にあわせる予定がないなら 挨拶する必要性はないかなって思います🙆
- 
                                    にゃにゃ なんてことない父親だったらいいのですが、アルコール依存症?が入ってて、それで入院したこともあるくらいで、、、 
 その症状が普通に出ていて、、、- 2月19日
 
- 
                                    める 結婚しますし お父様と関係きってもいいとおもいますけど(・・;) - 2月19日
 
- 
                                    にゃにゃ 切れるなら切りたいのですがまだ切れない状態にあって、、、 - 2月19日
 
- 
                                    める むずかしいところですね🤔🤔🤔 - 2月19日
 
 
            ミン
私も似たような家庭環境だったので失礼します。
にゃにゃさんの気持ち次第でいいと思いますよ。うちは挨拶しましたが、正直そんなに親の顔したいなら離婚すんなって話です。事情はそれぞれなので一概には言えませんがね。
実母の言う通り挨拶しなくていいと思いますし、したければしてもいいと思います。
- 
                                    にゃにゃ いろいろしてくれて感謝はしているのですが、アルコール依存症の症状が普段の生活でも出ていて、、、 
 そのせいで仕事も転々としていて、、、
 でも子供は会わさざるを得ないのかなと言う感じで、、、- 2月19日
 
- 
                                    ミン 感謝と同情は別ですからね。 
 私なら先々子どもに悪影響となるならば会わせません。アルコール依存症なら尚更考えますよね。
 私なら、どうしても会いたいならば入院でもして治してもらってから、という条件出すかもです。- 2月19日
 
- 
                                    にゃにゃ やっぱりこちらからもいろいろ条件を出してみるべきですかね - 2月19日
 
- 
                                    ミン 一番はにゃにゃさんがお子さんと実父との間でどのように関わりを持たせたいかによると思います。 
 ただ、言い方は申し訳ないですがアルコール依存症の方が律儀に条件をクリアし続けられるかは疑問です…
 正直、旦那さんよりかはお子さんメインで関わりを考えられた方がいいと思います。- 2月19日
 
 
            ♡すんじょ♡
同じ環境でしたが父に挨拶はしませんでした😆
これから仲良くするわけではないので😆
それに私の父はDVプラス虐待をしていたので
そんな人に合わせたくないって言うのも1つあります!
 
            a5
うちも両親離婚していますが、夫婦が離婚しても親子の関係は続いているのだから、挨拶に行くのが普通だと思いました😧💦
今後、一切 父親と連絡を取らない、合わない、援助してもらわない、旦那さんの印象はどうなってもいい、と言うなら必要ないかもしれませんが…
うちの父もだらしないし、男としてダメな人ですが、父親としてはとても尊敬しているので、私は父と仲が良いです。
それぞれ家庭環境があって一概には言えませんが、娘が結婚するのに相手が会いに来ないと、父親が可哀想だなと思ってしまいました。
 
            はじめてのママリ
中学生の時に両親が離婚して十数年、父とは会っておらず連絡もとっていませんでしたが、結婚前と年始の挨拶、出産後はあいにいきましたよ(^O^)
自分は会わなくてもいいって思っても、旦那さんの印象は悪くなるだろうし、お父さんがなんだかかわいそうです。
大人のけじめとして、きちんと行かれるべきかなと思います😊
 
   
  
にゃにゃ
やっぱりそうですよね💧