 
      
      どこにでもついてくる母親が苦痛になってきました。赤ちゃんの頃は、助…
どこにでもついてくる母親が苦痛になってきました。
赤ちゃんの頃は、助かっていましたが、
3歳で手の離れた今、病院でも買い物でも
なんでもついてきます…
ついてくる理由としては、
父親と家に一緒にいたくないから。
が一番大きいんだと思います。
ついてきて子供の相手をしてくれるなら助かりますが、
スマホ(ゲーム)依存症のように
ずっとゲームしてます😂
移動中でもスマホ、
目的地に着いたのにも気が付かないほどです。
子供が話しかけていても、
ゲームに夢中で聞こえなていないし
私が買い物をしていても、
子供はカートに乗せて母親の隣に置いて、
椅子に座ってゲーム、
ひどい時は歩きながらゲームしてます。
付いてくる意味ないよな〜と思いながらも断りきれず💦
みなさん、母親と出かけた際、
お母様はどんなことされてますか??
携帯ばかりしてる母親ばかり見ていて、
普通の母親像 忘れてきてます😂
- はじめてのママリ🔰
コメント
 
            Pipi
母がいる時は母がメインで見てくれます😂
その間に私が好きに買い物したりやりたい放題です(笑)
 
            ママリ
そんなに毎回着いてくるのは嫌ですね💦面倒見てくれるならまだしもずっとゲームとは😱
私が抱っこ紐で抱っこしてるので、買い物カゴ持ってくれたり、荷物もってくれたり、お金出してくれます👛💸
けどこの間家で子供にわたしがご飯を食べさせてたらその後ろでツムツムしだしたので子供が気になって食べなくなるから今は辞めてって思いました🙁
それ以外は1日子供と遊んでくれて私も用事を済ませれたので感謝ですが🙏
 
   
  
はじめてのママリ🔰
お母様は見てる間 子供と遊んだりしてるのでしょうか?
Pipi
基本的にそうですね🙆♀️
遊び場があればそこで見てくれたり
なければ娘があちこち行くのを着いてってくれたりです🙌