![ききらら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🏡同居🏡(妻の実家で)(二世帯)で暮らしています。世間的な意見を聞きたい…
🏡同居🏡(妻の実家で)(二世帯)で暮らしています。世間的な意見を聞きたいので、アドバイスお願いします!
現在、私の実家で両親、
主人、私で同居しています。
家のローンは両親名義で継続支払中です。
家の間取りは三階建で、一階に両親。
二階、三階は私達夫婦。
キッチン、トイレはそれぞれあって、毎回の食事、食費も買い物類も別々です。
唯一共同使用はお風呂場だけです🛀
毎月、母に4万円渡しています。
この金額で妥当なのか、
少ないのか、
皆さんの考えお聞かせください☺️
- ききらら(3歳6ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![こまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こまま
家の毎月のローン支払い分、半分もしくは半分以下の額なら妥当だと思います(><)
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
ご両親の経済的余裕があるなら良いのかと思いますが、住んでる面積がききららさん夫婦の方が多いので、我が家ならもぅ少し払うような気がします。
でも、自分たち夫婦がカツカツで生活できなく、主人より父たちの方が裕福なら親に甘えます😊
-
ききらら
ありがとうございます❣✨
そうなんです‼
私達の使える面積のが広いしってのもあるんですよね!
母は父と二人だけだから
今の狭いワンフロアでのが暮らしやすくなったよ⚠とは言ってくれてますが!感謝してます❣
もう少し渡せるように頑張ります⚠- 2月19日
![⑅ Jessica ˙ᵕ˙⑅*.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⑅ Jessica ˙ᵕ˙⑅*.
同じ状況です(*´ω`*)
私も4万でいいといわれたのでそうしてました😊
出産を機にリフォームしてくれて、赤ちゃん産まれて光熱費が跳ね上がったので6万渡すようになりました✨
ちょっと厳しいので、いけるときだけ6万でと伝えてます(*´ω`*)
-
ききらら
ありがとうございます✨
お子さんが産まれたのですね👶
やはり人数により変わってきますよね✨
いけるときだけ多めに渡すのも良いですね❣
気持ちも伝わってると思います✨
参考にさせて頂きます🤗- 2月19日
![さあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さあ
うちとまったく同じです✨
1階に両親 2.3階に私たちで
お風呂も別なのでそこだけ違いますが
うちは 水光熱費 よりも ローンのが
格段に高いので ローンはうちで
払ってます😊使ってる場所多いので。笑
けど水光熱費が高くなったりすると
少し足して渡すこともありますね!
うちが生活きつい時は逆にしてもらったりと毎月 話してます🤣💕
-
ききらら
ありがとうございます✨
saaさんのご両親と同居なんですね✨
ご両親側も喜んでらっしゃるんではないですか🤗
参考にさせて頂きます✨- 2月19日
ききらら
ありがとうございます!
毎月のローンの額が分からないので、一度確認してみます〜
最初、住み始めた頃は光熱費分だけでいいよーって言われてたんですが、それじゃあまりにも少ないかなーって思い始めて‥
こまま
光熱費、家分込みで4万ならとても安いと思いますし、助かりますね!
もう少しいるなら言ってねと言っておいてもいいかもしれません^ ^
ききらら
そうですね❣
金銭面ではかなりかなり
助かっています✨
アドバイスありがとうございます😊