
コメント

to.ri
4〜8月は29年の住民税です。
9月以降は30年の住民税で計算されます。

ザト
今年の8月分までは29年度の収入に基づいて30年6月に決定した区民税で計算され、9月以降は30年の収入に基づいて31年6月に決定した区民税で計算されます😊
-
ひろ
わかりやすくありがとうございます!
9月からは31年の区民税で計算されるのですね!
安心しました✨
半年頑張ります😭- 2月19日
to.ri
4〜8月は29年の住民税です。
9月以降は30年の住民税で計算されます。
ザト
今年の8月分までは29年度の収入に基づいて30年6月に決定した区民税で計算され、9月以降は30年の収入に基づいて31年6月に決定した区民税で計算されます😊
ひろ
わかりやすくありがとうございます!
9月からは31年の区民税で計算されるのですね!
安心しました✨
半年頑張ります😭
「産休」に関する質問
4月に仕事復帰しました。 先週妊娠がわかりました。 職場にはまだ言えてません。 大変迷惑な話だとわかってますが、臨月までは働いて、産休育休をまた取りたいと思っています。 お腹に来てくれた子を産みたいと思います…
育休明け、覚悟はしていましたが大変!辛いです。 時間経てば慣れますか? 1年8ヶ月産休育休で4月後半から復帰しました。 1日バタバタで仕事をなんとか時間内に終え、急いで迎えに行き、子の夕飯支度(大人の分はレトル…
育休手当の計算は産休前の6ヶ月(11日以上出勤した月が対象)ということだと思うのですが、例えば1ヶ月のうち10日くらい有給使って休んでいて実際出勤したのは11日未満の時の月って対象になりますか? わかりづらく申し訳あ…
お金・保険人気の質問ランキング
ひろ
ありがとうございます!
4月~8月は29年の収入でしょうか?
9月からは変わるのですね!
to.ri
そうです!
8月までは29年の世帯収入です。
ひろ
ありがとうございます!
結構高いのですが、半年頑張ろうと思います😭