
コメント

れいつ
全く同じです。
今までは8時頃まで寝てましたが、同じく3時半頃起きてから2時間ずつ起きます。
理由はわかりませんが、おそらく夜泣きではないと思います。
起きているときはずっとギャン泣きですか?
私はトントンなどして寝かしつけようとして寝ないときは自分も疲れるので、起きててもらいます😂
リビングなどに行き遊ばせちゃったりもして私はその間録画でも観ています😂
れいつ
全く同じです。
今までは8時頃まで寝てましたが、同じく3時半頃起きてから2時間ずつ起きます。
理由はわかりませんが、おそらく夜泣きではないと思います。
起きているときはずっとギャン泣きですか?
私はトントンなどして寝かしつけようとして寝ないときは自分も疲れるので、起きててもらいます😂
リビングなどに行き遊ばせちゃったりもして私はその間録画でも観ています😂
「ミルク」に関する質問
生後1週間の息子がいます。 基本母乳の夜間は旦那にミルクをあげてもらう形で育児をしているのですが、私がゲップを出してあげるのが下手で私ワンオペの時はなかなかゲップをさせてあげられません。旦那が家にいる時は母…
子育て大変だけど、2人で十分だけど、 娘たちかわいいんだけど 新生児〜3ヶ月くらいのふにゃふにゃな時期が恋しい🥰 わかる方いますか?? あの動かないでオムツ変えてミルク飲ませて寝かせる時だけが1番手のかからなかっ…
離乳食について 来週で9ヶ月になります。 今のところ2回食で、1回におかゆを100g、おかずを1〜2種類(合計40〜50g)程度、毎回ではありませんが完食することが多いです。 完食後、ミルクも200ml飲んでいます。 離乳食食…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちゃま
そーなんですか!同じ方がいらっしゃるなんて~😂
ギャン泣きではないですが、ぐずってます。
トントンしながら寝たことないですが一応トントンしますが余計泣いてます笑