※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yu_min
妊娠・出産

妊娠中の咳は赤ちゃんに影響ありますか?熱はないのですが、昨日から咳だけ出ます(>_<)赤ちゃん大丈夫か心配です💦

妊娠中の咳は赤ちゃんに影響ありますか?熱はないのですが、昨日から咳だけ出ます(>_<)赤ちゃん大丈夫か心配です💦

コメント

うーか*°

心配になりますよね。
私も2人目の時
風邪にかかり3週間近く咳が続き
お腹の張りもありとても心配でした。
ですが元気に生まれました*°

お腹の張りが収まらない
出血があるなど
いつもと違うことがあれば
先生に相談されたほうがいいと思いますが
咳だけで破水する事はないと
先生には言われました。

不安だと思いますが
ゆったり休まれてくださいね*°

  • yu_min

    yu_min


    お返事ありがとうございます!
    あれから熱も出てしまい、病院に行ってきました(>_<)
    咳止めと、漢方薬を処方してもらったので、それを飲んで早めに治したいと思います(>_<)
    ありがとうございます!

    • 2月14日
にゃご615

私も今咳が止まらないです。
お腹の張りに関係してくるようなので、のど飴たくさん舐めたり加湿して、なんとか喉を潤すようにしてます!
早くおさまるといいですね!!

  • yu_min

    yu_min


    お返事ありがとうございます!
    咳辛いですよね(>_<)赤ちゃん大丈夫かなと心配になっちゃいます。。
    私ものど飴舐めたり首にタオル巻いて温めたりして色々試しています!
    お互いにはやく良くなるといいですね(>_<)

    • 2月14日
らんらん

私も長く続きました💦検診の時も咳しまくりで、エコーの中の赤ちゃん揺れてました(笑)お部屋加湿したりして、なおるの待つしかないですね(´;ω;`)💦

  • yu_min

    yu_min


    お返事ありがとうございます!
    咳すると、振動で赤ちゃんも揺れちゃうんですね😱笑
    赤ちゃんの為にも早く治したいと思います(>_<)ありがとうございます!

    • 2月14日
tarohana

咳は辛いですね。夜は眠れていますか?
私も先月、2週間夜に咳がとまらず眠れなくて苦しいことがありました。
飴や、マスク、加湿色々試しました。私の咳は夜になるほどひどくなるタイプでした。
自律神経の乱れで、夜になると咳が出ると知り、自律神経を整えてくれる食べ物にタコが効果があると、テレビで知ったのを、即試しました。ゆでダコを夕食に摂った夜から楽に眠れるようになり、いっきに回復しました。ぜひ試してみて下さい。
はやくよくなるといいですね!

  • yu_min

    yu_min


    お返事ありがとうございます!
    夜何度も起きてしまいましたが、なんとか睡眠はとれました(>_<)
    ゆでダコが効くのですね!試してみます!
    ありがとうございます(^ ^)

    • 2月14日