
左の睾丸が確認できないので、自宅での確認方法や見た目の変化について知りたいです。主人に確認してもらうのが難しいです。
本日10か月健診に行ってきたら、左の睾丸が確認できないと言われました。
4ヶ月健診の時は何も言われなかったので確認できたみたいです。
自宅であるか確認してみてくださいって言われたんですけど、お風呂の中で触ってみたんですが、これなのかなぁって感じでよく分かりませんでした。
お風呂上がりにオムツを当てるときにはもっとよく分かりませんでした。
確認の仕方のコツとか感触、見た目の変化とかありますか?
ワンオペなので主人に確認してもらうことが難しいです。
- ママリ(5歳2ヶ月, 6歳)
コメント

怪獣mama
女性には難しいですよね確認😭
私も不安になって息子のちんちんやたまたまを一生懸命大丈夫か触った時期がありました。
ひとつ無いわからない!?となった時たまたま主人が隣にいて一言…
男には玉を隠せる秘密スポットがあって、丁度よく玉が隠れるんだと言われました( ˊᵕˋ ;)💦
たまとたまの真ん中らへんでちんちんとたまの繋がり目なんですかね!?
詳しい名称などわからないんですが旦那さんに聞いてみると分かりやすいと思います!説明下手ですいません!
たまたま探っていたら息子もそのポケット?穴のような部分に入っていたことがあります!
参考になれば幸いです😣😣😣

み
うちの子は1歳半検診で、睾丸が中で動いちゃってるねぇ〜と言われて、自宅で確認しつつ定期的に病院で診てもらっていました!
まん丸のビー玉みたいなものです。
痛かったら嫌だなと思って、強く触ったことないですがゴムボールのような感じだったと思います💦
寒い時期や寒い時は、睾丸が上の方に移動して袋が小さくなることが男の子はよくあるそうです!
なので、暖かい場所、暖かい時に触ってみると、袋自体がダラーンと伸びているので、触ってみるとわかると思います💦
私もワンオペで夫に確認してもらうのが難しかったので、一番最初は、かかりつけの小児科で、自宅での確認の仕方を教わりました☺️
実際に見てやり方を教わるのが一番簡単かなあと思います☺️🎶
-
ママリ
ご回答ありがとうございます✨
田舎のため小児科が週一~二日しかやってないため先生に聞けなくて困っていました💦
詳しく教えていただきありがとうございます✨
また確認してみます❗- 2月19日
怪獣mama
ちなみに、赤ちゃんのたまは人差し指と親指で潰せそうな感じの大きさで優しくどこかなー?っとコロコロさせれるのがあればそれがたまです!
寝ていたりすると難しいですがハイハイの体勢だったりつかまり立ちが出来ればその体勢のほうが探しやすかったです!
ママリ
ご回答ありがとうございます✨
主人に聞いたのですが、よく分からないなぁ~あると思うよっていう曖昧な回答でした。
詳しく教えていただきありがとうございます✨
また確認してみます❗
怪獣mama
男性でもそのスポットに入れれる人と入れれない人がいる事をネットをみたら書いてありました😭
お役に立てずすいません!
ママリ
そうなんですね😅
いえいえ。
すごく役に立ってます❗
主人に聞いたのはこの回答を見る前なので😅