※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すー
家族・旦那

妊娠23週の者です。旦那がホントどうしようもないひとで、シングルマザ…

妊娠23週の者です。旦那がホントどうしようもないひとで、シングルマザーでやって行こうと思います。
今離婚成立待ちなんですが、
離婚してむしろ幸せになった人いますか?

コメント

れれ

離婚ではないですが12月まで未婚のシングルマザーとして子どもを育ててました。交際していた私が言うのもなんですが相手はほんとにどうしようもない人で女癖も悪く仕事も続かない、ヒモでした。初めは婚約していて結婚するつもりでしたがこんな奴といても幸せになれないと思い未婚の道を選びました。
結果としてシングルマザーでよかったと思っています!今はいい方に出会えて結婚していますが、子どもにとって害でしかない父親がいても幸せにはなれないと思うからです。子どもからしても毎日辛そうなママを見てるより笑ってるママの方がいいですしね☺︎そう考えると笑顔を奪うような人はいなくていいと私は考えてます。
参考にはならないかもしれませんが、すーさんとお腹の中の赤ちゃんがこれから幸せになれますように✨

  • すー

    すー

    いえいえ、参考になります!
    今は幸せに暮らされてるときいて何だかホッとしてます!
    赤ちゃんはお母さんを幸せにするために生まれてくると聞いたことがあるので、幸せになるのが1番だと思います!ありがとうございます!
    れれさんにも沢山の幸せが降り注ぎますように!

    • 2月18日
ayzmama

去年の6月に離婚しました😊
もめにもめましたが
離婚して良かったと思います!

  • すー

    すー

    回答ありがとうございます!
    ですよね!やっぱり断捨離と一緒?!
    色々大変でしょうが、あなたに沢山の幸せが降り注ぎますように!

    • 2月18日
  • ayzmama

    ayzmama

    ありがとうございます❤
    お互い色々頑張りましょう!

    • 2月18日
りな

私は先日離婚しました
まだ離婚したばかりでなんとも言えませんが旦那に対するストレスから解放されてスッキリしてます
息子の氏名変更まで済んだらお祝いする予定です🤣

ちびすけ

子供が1歳ちょっとで離婚しました!
まだ結婚生活も短かったので、仮面夫婦でもいいからと離婚は拒否していた私ですが、だんだんと子供のために幸せになるには自分もハッピーでいなきゃならないと思うようになり離婚を決断しました!
もう好きじゃないと言われたので😅
仕事しながら育児はきつかったですが、母子扶養手当も出るし、免除もあったり、旦那のご飯作らなくて済むし、色々と楽になった面もありましたよ😁
今はほんとにほんとに比べ物にならないくらいいい人に出会えたのでよかったと思います!