※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひ〜
ココロ・悩み

娘が色の認識に苦労しており、ほとんどを「赤」と答える。色弱の可能性に不安を感じており、どれくらい様子を見てから病院に行くべきか相談したい。

色の認識について

娘は発語が比較的早く、1歳には2語文話していて、今は「ママとーパパとーバァバとミッキーに会いに行った!ギュってしたらチュッてしてくれて楽しかった!」と言葉で意思疎通できるレベルなんですが
「色」がなかなか言えません。。
ほとんど全てを「赤!」と答えます😭
ぷーさんは何色?→赤!て感じです
1〜10の数字や自分の名前のひらがなの認識はできているのに。
ここまでしつこく「赤!」と言われると、もしかして色弱など何か他に原因があるのか!?と不安になってきました😓
今日やっと「おままごとセットの中から黄色の食べ物持ってきて」→「バナナの黄色」と言いながらバナナを持ってきましたが、色図鑑を見ながら口酸っぱく「バナナの黄色でしょ!」と言っていたからバナナを持ってきたのか、黄色と判断してバナナを持ってきたのかわかりません😅

これはどれくらい様子をみてダメなら病院に連れて行けばいいのでしょうか😭
またはご自身・お子さんで色の認識について人と違うかも?と思ったポイントなどあれば教えて欲しいです🙇‍♀️



コメント

はっちー

こどもって天邪鬼なところがあるので分かっているけど同じ色ばかり言ってる可能性もあります(><)
娘も同じようなことがありました。
今3歳5ヶ月ですがわざと間違って言っているとことかまだまだあります。
どうしても気になるようであれば病院や保健師さんに相談するのもありだと思います!

  • ひ〜

    ひ〜

    わざとならいいなぁと思ってます😭
    私の方が段々とイライラしてきてキレ気味に言うと半泣きで「赤😭ー」て言うので本当にそう見えるのかも。。と思いはじめてきました😓
    もう少し様子をみて健診の時とかに相談してみようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 2月20日
       チョッピー

幼稚園児くらい話せてからのが良さそうですが、私の小学校の時の友人は小3までわからなかったみたいです。ものすごく頭良い子でしたが一部の色だけが色盲になってしまっている目の病気だったみたいで緑とオレンジ辺りが全て同一に見られるらしく友だち同士共同作業で工作とかの際に揉めていて発覚しました。

  • ひ〜

    ひ〜

    やはり小学生時期で発見される事が多いですよね😣
    小学生だと人と違うかもってだけでからかわれたりしますよね💦
    貴重な話をありがとうございます!
    もう少し様子をみてダメなら健診などで相談してみようと思います😊

    • 2月20日
ネコ

ダンナが色弱です。
ダンナは小学校のときの色覚検査で異常がわかったみたいです。

色弱も色々な型があるので、見え方もそれぞれなので一概には言えませんが、赤と緑が同じに見えたり、グレーと薄ピンクが同じに見えたりするそうです。

あんまり女の子には色弱は遺伝しないから、可能性としては低いのかなー?と思います。
そして色弱の遺伝子は母親側から遺伝されるそうです。
身内に心当たりはありますか?

2歳になったばかりなのに数字やひらがななどを認識してるなんて、熱心に教育しているのですか?
すごいですね!
その頃の年齢ではまだ色の名前をひとつ、ふたつくらいしか言えないのはまだまだ普通なので、まだ様子を見ても良いかと思います。
病院に行っても、色覚検査のひらがなや数字が読めないと異常かどうかわからないんじゃないかなーと思います。
他にも検査方法あるのかな??

不安なら病院に相談してみると良いかもです。

  • ひ〜

    ひ〜

    ご主人が色弱なんですね
    貴重なお話をありがとうございます🙇‍♀️

    私自身が色ではないですが3D映像を立体に見えない、奥行きがわかりにくいなどあり、「目の障害や疾患は小さいうちから治療すれば気にならない程度まで回復する」と医者から言われていたので(私自身が異常に気づいたのはすでに成人になってからです)、とても気になってます😓

    教育に関してはあまり熱心ではないですが、ありがたいことになんにでも興味津々な娘なので入浴中に数を数えたり名前を書いて遊んでたら覚えたみたいです😊

    もう少し様子をみて気になるようなら健診の時にでも相談してみようと思います!
    ありがとうございますorz

    • 2月20日