
4月から保育園入園が決まりました。娘は1年6カ月の育休中で、2人目の予定日は6月27日です。産休はいつからがベストでしょうか?通勤に片道1時間かかります。週何日、何時~何時まで働くのが良いでしょうか?
初めまして😊4月からやっと保育園入園が決まりました😊娘は平成29年09月08日生まれで1年6カ月育休頂き3月6日までです😊2人目が予定日6月27日になります😊一旦復職しますがみなさんならいつから産休取りますか😊?体調は大丈夫なのでギリギリまで働こうと思ってますが損をしないようにしたいので😊産前産後はまとめて取ります😊(開始が5月17日終了8月22日です)
あと皆さんはお子さんを預けて(保育園は7時~18時)通勤に片道1時間ちょっとかかります😣週何日、何時~何時まで働きますか?私は自分で社保に入ってます😊
どうするのがベストかアドバイス宜しくお願いします😊
- きょんち(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

かなかな
初めまして!
私もほぼ同じような状況で、この4月にいったん職場復帰しますが、2ヶ月くらいでまた産休に入ります!
私なら有休使ってGWから続けて産休入っちゃいますね💦
私自身、産休開始日の2週間前を最終出勤日で予定しています。
私がサボり過ぎなのかもしれませんが💦
通勤時間、長いんですね💦
私は育児休業給付金をなるべく減らしたくないので、フルタイムに近い形で働こうと思っています。
通勤は電車ですか?混み具合は大丈夫ですか?
妊娠中の通勤なので、無理のない出勤時間が良いかと思います!
きょんち
初めまして😊お返事ありがとうございます😊同じような方が居て嬉しいです😊
かなかなさんは産前の2週間前に設定されるんですね😊
私もなるべく減らしたくないです😣もともとは職場近くに住んでたんですが結婚、出産で引っ越ししたため車で1時間ちょっとかかります😅
かなかなさんは時間は何時~何時までしますか?私も復帰期間2カ月位ですから本音は育休2歳まで延長して保育園入園出来たら良いんですが復帰が必須なので短い間働かなくてはいけないので会社にも迷惑かけるので申し訳なくて😓
かなかな
車通勤なんですね!
私は電車通勤30分なので、今のところ9:30〜17:00勤務で考えており、もしもう少し長く勤務できそうであれば開始か終了を30分早める、もしくは遅くしようかと思っているところです。
実際やってみないと分からない部分が大きくて💦
そのお気持ち、すごくよく分かります!!!
私も育休延長して、でも上の子は保育園に入れたかったですが、復帰しないといけないんですよね💦
お互い頑張りましょう✨